![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:38 総数:1019538 |
♪第6回御香宮ちびっ子相撲大会〜表彰式編〜 その3
団体戦の表彰式です。本校Aチームが第3位入賞を果たしました。
正々堂々と真正面から相撲を取ることができました。 ![]() ♪第6回御香宮ちびっ子相撲大会〜表彰式編〜 その2
4年生女子・6年生女子の部の表彰式です。本校児童は,
4年生女子の部…準優勝 6年生女子の部…準優勝 という素晴らしい成績を残すことができました。鋭く当たってくる相手に物怖じせずに,力いっぱいぶつかっていきました。 ![]() 前期 終業式![]() 前期の締めくくりにふさわしく,気持ちを引き締めて校長先生のお話を聞きました。 このあと,教室で担任の先生から通知票を受け取りました。おうちでも,前期の頑張りを誉めてあげて下さい。 ♪5年生「前期のまとめ」
前期末は,学習のまとめの時期です。それぞれの教科でまとめのテストに挑戦しています。
明日は,いよいよ前期終業式です。通知票を見て,自分の頑張りや課題について考えてほしいと思います。 ![]() ![]() ♪第6回御香宮ちびっ子相撲大会〜表彰式編〜 その1
1・2年生の部の表彰式です。本校児童は,
1年生の部…優 勝 2年生の部…準優勝 という素晴らしい成績を残すことができました。思い切って,楽しく相撲を取る姿にとても元気づけられました。来年以降が楽しみです。 4年生女子・6年生女子については,明日以降更新します。 ![]() ♪5年生 算数「分数」〜たし算〜
分母の異なる分数のたし算の仕方を考えました。
![]() ![]() ♪第6回御香宮ちびっ子相撲大会〜団体戦編〜 その2
Aチームの対戦の様子です。残念ながら,優勝チームに準決勝で敗退しましたが,自分やチームのみんなの力を信じて果敢に攻めていきました。
結果は第3位入賞でしたが,子どもたちは,メダル以上にかけがえのない経験を手に入れたのではないでしょうか。子どもたちの頑張りに,心から拍手を送りたいと思います。 表彰式編については,明日以降更新いたします。 ![]() ![]() ♪第6回御香宮ちびっ子相撲大会〜団体戦編〜 その1
まわしを巻いた対戦相手にも怯むことなく,全力で立ち向かっていきました。稽古の成果をしっかりと出せたと思います。
![]() ![]() ♪5・6年生 音楽「京都市学童大音楽会に向けて」〜事前学習〜
伏見板橋小学校の5・6年生は,11月12日(土)に京都会館にて行われる京都市学童大音楽会に参加します。
事前学習として,歌詞カードに聞き取った言葉を記入し,歌の題名や意味を考えました。来週からは合同練習が始まります。素敵な歌声を響かせてくれることを期待しています。 ![]() ![]() ♪5年生 算数「分数」〜通分の仕方〜
最小公倍数を考えて通分し,分数の大小を比べました。
![]() ![]() ![]() |
|