京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up99
昨日:160
総数:893463
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

文化祭 舞台発表 1年生

 10月4日 文化祭第1日目の舞台発表を、本校体育館で行いました。

 生徒会からのあいさつの後、この夏休みに取り組んだリーダー学習会の様子の報告と、そこで制作された 「スローガン」「五円玉募金・プルタブ回収」「マナー」「生活」「環境・エコ」「美化」の6つのCMが発表されました。

 1年生の発表「嵯峨野ものがたり」は、5月の班別校外学習での自分たちの活動を、各クラスで作成したちぎり絵を背景にして劇で振り返るものでした。
画像1画像2画像3

文化祭 舞台発表 2年生

 2年生は、3月の東日本大震災や、5日間の「チャレンジ体験」での経験をふまえて、「今、自分たちにできること」について発表しました。
画像1画像2画像3

文化祭 舞台発表 3年 その1

3年生の発表は、「PEACE 〜今つなぐ 島人の声に〜」
 5月の沖縄修学旅行での体験や学習を基に、エイサーと平和を考える劇でした。
画像1画像2画像3

文化祭 舞台発表  3年その2

さすが3年生  力強く息の合ったエイサーを披露
画像1画像2画像3

文化祭 舞台発表  吹奏楽部

 舞台発表の最後は、吹奏楽部の演奏。  
 「一音入魂 輝け ミラクル MUSIC」
 みんなで盛り上がりました。

画像1画像2画像3

文化祭前日 夜間展示!

画像1画像2画像3
10月3日(月)夜 文化祭前夜、西ノ京中学校では、生徒・PTAの方々の作品を夜間展示しています。これは文化祭2日目の展示発表をお仕事等で鑑賞が難しい保護者の方々対象に実施するものです。
20時まで展示鑑賞の時間をとりました。50名を超える方々が夜の中学校に足を運んで下さいました。
今後とも西ノ京中学校にご支援・ご協力をお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/4 文化祭(総合学習舞台発表)
10/5 文化祭(展示鑑賞・合唱コンクール)
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp