京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up10
昨日:54
総数:670574
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

嵯峨中パレードに行ってきました

画像1
画像2
 9月30日,嵯峨中パレードに行ってきました。生憎のお天気でしたが,パレードが始まると雨も弱まってきました。
 子どもたちがつくったのぼりも中学生の手に渡り,一緒に掲げてもらいました。

 中学生のダンスや力強いパフォーマンスを目の前にし,「かっこよかったー!」と子どもたちも感激していました。この嵯峨のまちのよさが少しでもたくさんの観光客の方に知っていただけたら嬉しいですね。少しではありますが,そのお手伝いができた6年生でした。

これは何でしょう?

画像1
 先週の缶きりに続き, 今週も給食室で使うものを紹介します。
 子どもたちには, 同じ写真をサービスホールに掲示しています。今週金曜日に正解発表をする予定です。
 もしも, ホームページを見てくれていたら, 一足早く正解がわかります。

 正解は, 野菜裁断機です。おもに, にんじんの千切りとごぼうのささがきに使います。今日のハッシュドビーフと野菜のソティのにんじんも, 裁断機を使いました。
画像2

今日のランチルーム

 今日のランチルームは, たんぽぽ学級です。
 休み時間の話や, これからの給食の献立の話で盛り上がっていました。またランチルームにおいてある「給食クイズ」を出したりして, とても楽しそうでした。
 みんな, ハッシュドビーフが大好きでおかわりをしていました。

 
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校だより【地域版】

保健室だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp