京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up15
昨日:55
総数:1019508
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪第6回御香宮ちびっ子相撲大会に向けて〜実技指導〜 その4

 仕上げに,ぶつかり稽古をしました。次に,中学生のお兄さんたちと一緒に汗を流せるのが,楽しみです。 
画像1
画像2
画像3

♪第6回御香宮ちびっ子相撲大会に向けて〜実技指導〜 その3

 最後は,全員で挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

♪第6回御香宮ちびっ子相撲大会に向けて〜実技指導〜 その2

 子ども同士で相撲を取った後,グループで中学生のお兄さんに挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 算数「整数」〜約数〜

 8本の赤い花と12本の白い花を,同じ数ずつ花びんに分ける問題を通して,約数の意味を考えました。

画像1
画像2

♪第6回御香宮ちびっ子相撲大会に向けて〜実技指導〜 その1

 第6回御香宮ちびっ子相撲大会に向けて,伏見中学校の先生や先輩方の胸を借りて,稽古しました。四股などの基本動作を一から丁寧に教えていただきました。
 中学校のみなさんは,とても優しく,子どもたちもすっかり打ち解けた様子でした。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 理科「台風と天気の変化」〜調べ学習〜

 天気に関する情報を集め,台風の動きと天気の変わり方を調べました。

画像1
画像2
画像3

運動会 4年『京炎そでふれ!』

 4年生は,約1ヶ月間『京炎そでふれ!』の練習をしてきました。
 毎日少しずつバージョンアップしていく踊りを,子どもたちは踊りきりました。
 ご声援ありがとうございました。
画像1画像2

◇第6回御香宮ちびっ子相撲大会実技指導について

画像1
 本日の実技指導は,台風による臨時休校のため,中止いたします。
 明日以降については,予定通り実施いたします。

♪第6回御香宮ちびっ子相撲大会 締切り間近!

 10月1日(土)に御香宮にて,「第6回御香宮ちびっ子相撲大会」が開催されます。現在,本校からは,40名近くの1〜6年生男女児童が参加します。
 経験を問わず,まだまだ募集中です。参加児童には,安全面,ルール面などの実技指導を行います。
 詳しくは,担当までお問い合わせください。
画像1

本日,臨時休校になります

台風15号のため,11時現在,まだ暴風警報が解除されていません。そのため本日は休校となります。外出はできるだけ控えてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp