![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:147 総数:1021603 |
♪板橋まつりの舞台裏 その3
時刻は,午後1時を過ぎたところ。運動場で,地域のみなさんがとうもろこしの皮むきをしてくださいました。作業は,炎天下の中ですが,一つ一つ手作業で行われます。
とうもろこしは,一つ300円で販売されます。 とれたて,愛情たっぷりのとうもろこしをぜひお召し上がりください。 ![]() ![]() ![]() ♪もうすぐ板橋まつり
板橋まつりは,午後4時開始です。
![]() ♪板橋まつりの舞台裏 その2
立派なとうもろこしを,数十名で協力して,かごの中に入れていきます。選別した後,トラックに積み込んでいよいよ伏見板橋の地へ向かいます。
これらの作業は全て手作業で行われました。 おいしいとうもろこしが届くまでに,地域のみなさんの熱い思いがあることを再確認いたしました。 ![]() ![]() ![]() ♪板橋まつりの舞台裏 その1
早朝から地域のみなさんが,板橋まつりで販売される「とうもろこし」の収穫に出発されました。
収穫の合間に子どもたちは,用水路のカエルやメダカの観察に夢中でした。 ![]() ![]() ![]() ♪板橋まつり前日準備〜準備完了〜
午後6時過ぎから始まった前日準備は,約2時間という短時間で完了しました。
地域のみなさんの手際のよさには,脱帽です。 ![]() ![]() ![]() ♪板橋まつり前日準備〜提灯設置〜
提灯を一つずつ手作業で設置していきます。
![]() ![]() ![]() ♪板橋まつり前日準備〜看板取り付け〜
正門前にも取り付けました。お祭りムードが盛り上がってきました。
![]() ![]() ♪板橋まつり前日準備〜看板完成!〜
看板が完成しました。早速,東門の特設ポールに取りつけました。
![]() ![]() ![]() ♪板橋まつり前日準備〜看板づくり〜
午後3時過ぎ,板橋まつりの看板づくりが始まりました。地域の方のご協力により,立派な看板が作られています。
完成した看板は,東門と正門に飾られる予定です。 ![]() ![]() ![]() ♪ふしみ児童クラブ相撲部第3回稽古
ふしみ児童クラブ相撲部の稽古も3回目を迎えました。新入部員も稽古に参加し,少しずつチームとしてまとまってきました。
ふしみ児童クラブ相撲部は,夏休みも活動します。次回の活動もとても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() |
|