![]() |
最新更新日:2025/08/20 |
本日: 昨日:62 総数:1020518 |
♪5年生 学年活動「はたきをつくろう〜親子でお掃除〜」その10
掃除を終え,板橋ホールにて表彰式がありました。ご指導いただいたPTA・女性会のみなさんから,各学級に賞が贈られました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 学年活動「はたきをつくろう〜親子でお掃除〜」その9
第1・第2図書館の掃除の様子です。本も喜んでいるようでした。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 学年活動「はたきをつくろう〜親子でお掃除〜」その8
板橋ホールの掃除の様子です。コンピューターの配線に気をつけながら,すみずみまで,掃除しました。
![]() ![]() ![]() ♪2〜6年生 放課後学び教室 こまづくり その2
世界にに一つだけの力作が出来上がりました。
![]() ![]() ![]() ♪2〜6年生 放課後学び教室 こまづくり その1
CD盤を使って,こまづくりをしました。丁寧に,少しずつ,自分の作品を仕上げていきました。
![]() ![]() ![]() ♪2〜6年生 放課後学び教室 浮沈子づくり
みなさんは浮沈子(ふちんし)をご存知でしょうか。浮沈子とは,浮いたり沈んだり する「浮き」のことです。
放課後学び教室では,夏休みを利用して,浮沈子づくりをしました。 不思議な様子に,子どもたちは興味津々でした。 ![]() ![]() ![]() ♪1〜6年生 8月図書室開館日
今日は,夏休み最後の図書室の開館日でした。子どもたちは,友だちと一緒に本を読んだり,地域ボランティアの方と本を探したりしていました。
本日も,地域の図書ボランティアのみなさんにお手伝いしていただきました。早朝からありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ふしみ児童クラブ(土曜部活)相撲部〜夏休みの稽古〜
ふしみ児童クラブ(土曜部活)の稽古風景です。今回は,押すことに重点を置いて稽古を進めました。
秋の大会に向けて,稽古は続きます。 ![]() ![]() ♪5年生 学習相談日
今日は,夏休みの学習や課題についての学習相談日でした。中には,夏休みの学習だけでなく,自分で決めた課題や読書感想文の書き方などを相談する子どももいました。
子どもたちは,自分でめあてをもって取り組むことの大切さを再確認していました。 ![]() ![]() ![]() ♪緑のカーテン
北校舎の緑のカーテンは,猛暑に負けず,鮮やかな色をしています。見ているだけで,涼しくなってきます。
![]() ![]() ![]() |
|