![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:149 総数:659085 |
児童集会
児童集会で保健委員会より食中毒を防ぐためのお話がありました。次に給食委員会より食事のマナークイズがありました。最後に飼育委員会よりお知らせがありました。
子ども達の運営により上手く進められています。 ![]() ![]() 頑張っています!給食委員会
給食室前の掲示板に「食べ物の3つのはたらき」を貼っています。
毎日の給食献立ごとに,給食委員会の子ども達が手作りのカードを貼っています。 全校児童に栄養素について知ってもらおうと日々頑張っています。 ![]() ![]() 4年生 みさきの家13(昼食)![]() ![]() ![]() カレーバイキングです。 しっかり食べましょう! 4年生 みさきの家12(鳥羽水族館見学)![]() ![]() 「セイウチパフォーマンス笑」に参加しているのは・・・洛央小学校の子どもですね。 4年生 みさきの家11(鳥羽水族館見学)
みさきの家を出発した4年生は鳥羽水族館に到着しました。
これから,グループごとに,海の生き物をいろいろ見学します。 ![]() ![]() 4年生 みさきの家10(退所式)
2泊3日のみさきの家での活動も最終日となりました。
今日は風もなく,良い天気のようです。 昨日の雨で濡れているために,朝食は部屋で摂りました。 退所式を終えて,みさきの家を出発します。 ![]() ![]() |
|