京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up41
昨日:83
総数:894206
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

2年 生きチャレ3日目

画像1画像2画像3
5月16日(月) 土日の休日を隔てて2年生生きチャレが再開されました。60の事業所にお世話になっている生徒たちの様子は、生き生きとしたものです。体調を崩して、欠席や早退をする生徒もいますが、しっかり休んで明日から頑張ってください。

1年 校外学習

画像1画像2画像3
1年の校外学習 グループ研修の風景です。嵐山渡月橋・嵯峨を散策している各グループです。このような形でグループ研修が進みます。

1年生 校外学習へ出発!

画像1画像2画像3
9時ジャスト 1年生が校外学習に出発しました。1年は嵯峨嵐山方面での班別学習を行います。雨の心配もなく校外学習には適した天候で、よい学習が進められそうです。
生徒たちは元気いっぱい出発しました。

修学旅行 終了

バスはそれぞれの家の近くで止まるように、グループに分けて下車コースを決めています。もうしばらくお待ちください。

カウントダウン

間もなく西大路御池です。

カウントダウン

21時42分 現在、西大路八条です。

南インターを下りました

21時35分 今、バスは名神南インターを出て北上中です。

もうすぐ南インターです!

21時28分 みんなを乗せたバスは、後10〜15分で南インターにつきそうです。

バスは名神高速道路へ

21時10分 みんなを乗せたバスは、吹田から名神に入りました!

伊丹空港に到着!

20時10分 みんなを乗せた飛行機が無事大阪伊丹空港に着きました。全員元気な様子です。後はバスに乗り、京都へ…!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/25 評議専門委員会
8/29 卒業アルバム用部活動写真撮影1
8/30 卒業アルバム用部活動写真撮影2
8/31 3年 5・6限 学習確認プログラム(国・社)
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp