京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:22
総数:712024
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
規則正しい生活をし、毎日元気に登校しましょう☆

みさきのあしあと

マリンランドでの活動は,バックヤード体験やペンギンタッチなどですが,子どもたちの興味は,「ドクターフィッシュ」や「かにつり」「マンボー水槽」でした。
画像1画像2画像3

みさきのあしあと

みさきの家の一大イベント「キャンプファイヤー」
各学級からの出し物や,スタンツで大盛り上がりでした。
子どもたちが自分たちで工夫して,しっかり進行していました。
4年生の7月で,ここまでできるとは すばらしいことです。
画像1
画像2
画像3

みさきのあしあと

台風の影響の高波に警戒しながら,磯の生物を観察しました。
ヤドカリやかにがたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

みさきのあしあと

絶好のお天気の中,宮崎浜で磯観察をしました。
マリンランドの職員の方々にきていただき,磯の環境や生物について教えていただきました。
台風の影響か,とっても波が高かったです。
画像1画像2

4年生 みさきの家から帰ってきました!

「ただいま!」
「おかえりなさい!」

2泊3日の野外活動を無事にやり遂げ,ますます力と自信をつけた4年生が帰ってきました。

学校に帰ってきた子どもたちの顔を見ると,満足な活動ができたのだと一目で分かりました。

解散式では,立派にやり遂げた3日間の様子について,校長先生からたくさんほめていただきました。

4年生のみなさん,よくがんばりましたね。

画像1画像2

4年生 みさきの家3日目 おいし〜い ランチ!

 志摩マリンランドにやって来ました。

 まず,少し早いですがランチタイムです。

 みんなとの最後の食事は,マリンランドのレストランの「ハンバーグランチ」です。

 「おいし〜い!」
 と,言いながら食べています。

 やっぱりみんなで食べるとおいしいね。
 
 

画像1画像2画像3

4年生 みさきの家3日目 なかよし港を出発!

画像1
画像2
 たくさんの思い出ができた「みさきの家」に別れを告げて,なかよし港から船に乗りました。

 とっても穏やかな海の上をマリンランドに向けて進んでいます。

 

4年生 みさきの家3日目 退所式

画像1画像2
 「みさきの家」での活動が終わり退所式です。
 
 楽しかった今までの活動を振り返り,お世話になった所員さんにお礼を言いました。
 
 たくさんの思い出ができた「みさきの家」に別れを告げます。

 ちょっぴり寂しい気持ちを胸に船に乗り込みます。

 いよいよ最後の活動,楽しみにしているマリンランドに向け出発です!

4年生 みさきの家3日目 芝生広場で遊んでいます!

 みんなで協力して掃除をしたので,退所式まで時間ができました。

 澄み切った青空の下,芝生広場で遊んでいます。

 
画像1

4年生 みさきの家3日目 最後の掃除

画像1
 荷物整理をして,出発の準備ができました。

 次は,掃除です。

 自分たちが使ったバンガロー,炊事場,営火場等,「来たときより美しく」をめあてに力を合わせて掃除をしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp