![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:16 総数:712080 |
スチューデントシティー
クオール薬局のブースでは,調剤や薬包についての体験に加えて,ipadを使って健康についての説明をしていました。新しいブースで清潔感いっぱいの店舗でした。
救護室の完備もしていました。 ![]() ![]() ![]() スチューデントシティー
京つけもの西利 の ブースでは,体によいおつけものの販売と説明をしていました。
じつは,スチューデントシティーでしか買えないプレミアのおつけものがあるのです。 ![]() ![]() ![]() スチューデントシティー
井筒八つ橋本舗では,八つ橋や生八つ橋の販売をしました。
京都のおみやげで一番有名な八つ橋に入っているニッキについても説明しました。 ![]() ![]() ![]() スチューデントシティー
アメリカン航空のブースでは,海外旅行の楽しさや,飛行機を使った旅の運営について紹介をしていました。パイロット気分の制服でかっこよかったです。
![]() ![]() ![]() スチューデントシティー
京都新聞のブースでは,自分が生まれた時の新聞を発行してもらうことができます。
今日の金閣小学校の体験の記事も作りました。 ![]() ![]() ![]() スチューデントシティー
西陣織会館のブースでは,着物の楽しさや和装小物の展示と,帯織体験ができます。
着物を着ておしとやかでした。はんなりしてます。 ![]() ![]() ![]() スチューデントシティー
富士ゼロックス京都のブースでは,オリジナルカレンダーやオリジナルカードの制作と販売をしていました。
![]() ![]() ![]() スチューデントシティー
auのブースでは,登録した人たちにファイルやメモなどの,グッズのプレゼントをしていました。クイズもありました。
![]() ![]() ![]() スチューデントシティー
セコムのブースです。スチューデントシティーの安全を守っています。
パトロールもしました。 ![]() ![]() ![]() スチューデントシティー
ローソンのブースでは,ノートや鉛筆などの販売と商品陳列の工夫などがんばっていました。
![]() ![]() ![]() |
|