京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up9
昨日:22
総数:680233
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

きんかくランチルーム

きんかくランチルームでは,楽しく食事をしながら「食」「栄養」について考えることができるよう環境作りを進めています。
画像1
画像2
画像3

きんかくランチルーム

きんかくランチルームでは,陶器(コレール)食器を使って給食を食べます。

陶器ですので少し重いのと,かさばるため食器かごが三つあります。
(通常食器かごは一つです。)
また,われやすいため洗浄にも時間がかかります。

しかし,見た目にもさわやかでとても温かみがあります。

画像1
画像2

きんかくランチルーム

今日の献立は「にしんなす・ご飯・牛乳・かきたま汁」です。
とても軟らかく煮てあって、ご飯にはぴったりのおかずです。
画像1画像2

きんかくランチルーム

給食調理員もランチルーム給食に参加しました。
「みんなとってもおいしいーーーーありがとう。」
と感謝して食べることができました。

画像1

きんかくランチルーム

ランチルームでは,食育として「栄養指導」を行っています。
今回は,子どもたちが日頃何気なく摂取している清涼飲料水に含まれる糖分についての指導を行いました。
一日に必要な糖分をはるかに超える摂取が健康維持に良くないことがあることを知りました。
画像1

金閣

地域の方から,「金色の鯉」と「金魚」をいただきました。
鯉は,金閣というらしいので,金閣小学校にはぴったりだということでした。
学校のひょうたん池(観察池)にいる大きな鯉と一緒に暮らすことになりました。
また,金魚もとても大きくて鯉に負けないくらいです。
今は池の水が,少し濁っていて見にくいので濾過器の掃除もしていきたいと思います。
画像1
画像2

学校探検

1年生の生活科の学習で,子どもたちが学校探検をしています。
探検ボードを持って,学校内の教室や施設を探して回っています。
特別教室には何があるのかも見つけています。

今日は,たくさんの1年生が校長室にやってきました。
ソファーに座った子どもたちは,どの子もふわふわ飛び跳ねます。

大人はしませんが,きっと衝動的に感触を確かめて,フワッとした感じを体感しようとして楽しむんでしょうね。
校長室に入ってくる時は不安そうなのに目がキラキラしています。

アゲハのたまご

画像1
画像2
画像3
先日より,にじの子学級花壇のまわりにアゲハが飛んでいるのを見かけました。
もしかしたら,『花壇にあるミカンの木にたまごを産みにきたのかな?』と,
思っていました。が,昨日一昨日の雨がかなりきつかったので,もしかしたらたまごが流れたかもしてないと心配をしていました。
今日の朝,雨もあがったのでミカンの葉っぱを見てみると,アゲハのたまごがしっかり生みつけてありました。
黄色のかわいいたまごでした。

1年生をむかえる会(4年)

4年生は,自分たちの得意な「一輪車」「なわとび」「体ほぐしの運動」
を1年生に発表しました。いつも元気な4年生。いろんな遊びを下の学年に
教えていきたいと思います。
画像1画像2画像3

モノづくり

本日生き方探求教育として,社会科の公開授業を行いました。
京都モノづくりの殿堂・工房 での 体験学習の事前学習を行いました。

日本のモノづくりをリードする京都の先端産業や先端科学に関心を持ち
京都の産業や技術を支える人々に気づくことを目標に学習しました。

今回は携帯電話の中に,メイドイン京都 がどれだけ入っているかをテーマに
意見交換をしました。

京都は伝統と学問によって産業を支えているんだろうと,考えてくれていました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp