![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:64 総数:371987 |
つくろう!さわやか生活![]() ![]() ![]() 汗をかいたり、よごれたりした服をどのようにしてきれいにするのか。 それぞれに工夫をして体育の時間に着た服を洗いました。 お家でもぜひ洗濯のお手伝いをしてほしいと思います。 正しい磨き方で 歯と歯ぐきを守ろう![]() ![]() ![]() 毎年,6年生まで虫歯がなかった児童は,京都市教育委員会から表彰されます。今年度は,26名もの児童が表彰されました。 ぼくたち わたしたちは 紫野探検隊![]() ![]() 今回は,グループに分かれて,老人福祉センター,船岡温泉,建勲神社,花屋,和菓子屋,ペットサロンへ,インタビューに行きました。今後は,それぞれが調べた結果を報告し合い,地域の人々の暮らしや願いを知ることで,わが町への理解を深めていきます。 みさきの家で,一回り大きくなりました。![]() ![]() ![]() 1日目は,朝から雨でしたが,これも自然の一部。雨天には,雨天の楽しみ方が。自宅への絵手紙づくりやプレイホールでのキャンプファイアなどで楽しく過ごしました。2日目は,小雨の中,野外活動のメインである磯観察をしました。タコ・カニ・ナマコなどを見つけて,歓声をあげていました。また,同宿の楽只小・乾隆小の子どもたちとのゲームで,友情を深めました。3日目は,マリンランドで,水生動物をじっくり観察しました。 できるだけ自分たちの力で過ごすことを目指した子どもたち。その成果を,今後の学校生活で発揮してくれることでしょう。 |
|