![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:39 総数:488513 |
色鉛筆を使って(図画工作)![]() ![]() ![]() グランデーションを楽しみながら色を作ります。 リレー(体育)
いよいよリレーの本番です。
バトンリレーが,ずいぶん上手になりました。 ![]() ![]() 決めています
委員会活動をしていくために,誰が何をするか決めています。
一生懸命話し合いをしています。 ![]() ![]() きれいな歌声
社会福祉協議会の方が,地域交流ルームを使用されています。
幸せは〜 雲の上に〜 幸せは〜 空の上に〜 笑顔で,お年寄りの方が歌っておられます。 ![]() ![]() ![]() みんなで音楽を楽しもう(音楽)
小さなはたけをたがやして 小さなたねをまきました
ズンズンズンズンめがのびて 小さなはながさきました・・・ポッ 大きな・・・・ 大きなはながさきました・・・ポッ きれいな歌声で,いろいろな花が咲いています。 どれもとても生き生きとしています。 ![]() ![]() ![]() 給食当番
給食が始まって2週間が経ちました。
給食当番も,上手に出来るようになりました。 ![]() ![]() ![]() 歴代校長先生の写真![]() 下京渉成小学校は,若松,菊浜,六条院,植柳,崇仁小学校の歴史を受け継いでいます。 修学旅行に向けて(総合)![]() ![]() 水を蓄え酸素を生み出す森林資源は、とても大切な財産です。 この自然の大切さ、木々や花々の美しさなどを、林業と共に生きてきた木曽の歴史について学習しています。 聴力検査
聴力検査が始まりました。
「これから聴力検査をします。みなさん静かにしてくださいね。」 「聞こえますか。」 「はい,大丈夫ですよ。」 ![]() ![]() 学校探検(生活科)
1年生を連れて,学校を探検しよう。
「学校にはいろんな教室がいっぱいあるよ。」 「ここは理科室だよ。3年生になったら理科の学習でつかうよ。」 2年生のお兄さん,お姉さんたちが優しく1年生に紹介していました。 ![]() ![]() ![]() |
|