![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:54 総数:488295 |
きれいな歌声
社会福祉協議会の方が,地域交流ルームを使用されています。
幸せは〜 雲の上に〜 幸せは〜 空の上に〜 笑顔で,お年寄りの方が歌っておられます。 ![]() ![]() ![]() みんなで音楽を楽しもう(音楽)
小さなはたけをたがやして 小さなたねをまきました
ズンズンズンズンめがのびて 小さなはながさきました・・・ポッ 大きな・・・・ 大きなはながさきました・・・ポッ きれいな歌声で,いろいろな花が咲いています。 どれもとても生き生きとしています。 ![]() ![]() ![]() 給食当番
給食が始まって2週間が経ちました。
給食当番も,上手に出来るようになりました。 ![]() ![]() ![]() 歴代校長先生の写真![]() 下京渉成小学校は,若松,菊浜,六条院,植柳,崇仁小学校の歴史を受け継いでいます。 修学旅行に向けて(総合)![]() ![]() 水を蓄え酸素を生み出す森林資源は、とても大切な財産です。 この自然の大切さ、木々や花々の美しさなどを、林業と共に生きてきた木曽の歴史について学習しています。 聴力検査
聴力検査が始まりました。
「これから聴力検査をします。みなさん静かにしてくださいね。」 「聞こえますか。」 「はい,大丈夫ですよ。」 ![]() ![]() 学校探検(生活科)
1年生を連れて,学校を探検しよう。
「学校にはいろんな教室がいっぱいあるよ。」 「ここは理科室だよ。3年生になったら理科の学習でつかうよ。」 2年生のお兄さん,お姉さんたちが優しく1年生に紹介していました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食 4月21日![]() ![]() 先生から甘夏みかんの食べ方を教えてもらいました。 上手にむいて食べられるかな。 「先生 甘いです!」 「先生 酸っぱいです!」 「先生 苦いです!」 いろいろな味をみつけられました。 授業参観(4年)
1組では,漢字の組立ての学習をしました。
漢字を組み立てている「かんむり」「あし」「にょう」「たれ」「かまえ」などを知り,漢字を二つの部分に分けたカードの組み合わせを考えながら漢字をつくりました。 2組では,答えが何十・何百になるわり算の学習をしました。10円玉を操作しながら計算のしかたを考えました。 ![]() ![]() 授業参観(1年)![]() ![]() ![]() 「僕たち,私たちのがんばっている姿を見て見て!」 「うまが うまれて あいうえお」 あいうえおをつかって楽しい文をつくりました。 |
|