京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/31
本日:count up28
昨日:33
総数:650255
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入学届受付期間 10月24日(水)〜11月5日(火) 令和7年度入学生 就学時健康診断は11月20日(水)

ただ今春休み中ひっそりとした学校です

画像1
画像2
画像3
 先週6年生が, 夢をいっぱいかかえて卒業して行きました。
 最後のハッピーキャロットでは, 卒業と進級をお祝いした花束のしおりをプレゼントしました。「かわいい〜!」「私もほしい〜!」と大さわぎして喜んでいました。
 春休み中の給食室では, 新学期に向けての食器や器具の点検をしています。ランチルームやホールの飾りつけもはじまりました。


みんなで力を合わせていこう!

画像1
 4年生の各クラスを4つのチームに分け,3クラス混合チームでドッヂボール交流大会をしました。いつもはクラス対抗で熱い火花を散らしているのですが,今日はクラス関係なく,声をかけあったり,ボールを回し合ったりするなど,とてもあたたかいムードで活動できていました。
 あと1日で4年生から5年生に進級ですね。4月からクラスが新しくなっても,みんなで力を合わせて元気にいけそうだなと微笑ましく思いました。
 みんながかがやけ みんなでかがやけ ひとつひとつの一番星を 集めてつくろうユニバース!

6年生を送る会

画像1
画像2
 昨日,児童会主催の「6年生を送る会」を行いました。

 2年生がポンポンを振って花道を作り,そこを3年生が作ってくれたメダルをかけて6年生が1年生と手をつないで入場しました。

 各学年と教職員から歌と「送る言葉」のプレゼントを贈りました。

 6年生からも「スワローテイル」という,つらいことがあっても夢をあきらめないという意味をこめた歌のお返しがありました。

 6年生の中には感極まって,涙ぐむ子もあり,感動的な会となりました。

 最後は「歌はともだち」を全員で合唱しました。

未来の自分へ 10才の自分より

 サガそう(総合的な学習の時間)では,4年生は10才をむかえる記念に「1/2成人式をしよう」という活動に取り組んでいます。学習の始めには,「幸せ」について話し合いました。ゲームや遊び,好きなものを食べているとき…など,実にさまざまな「幸せ」がどんどん出てきました。しかし,世界には,衛生面や安全面,医療面などにめぐまれず,出生まもなく命を落とす子どもがいること,自分たちと同年齢の子どもが家計を支えるために学校に行けずに働いていることを知りました。話し合いを深めていくと,子どもたちは自分にとってあたりまえのことであった「生まれてきたこと,今生きていること,やりたいことができること」が実は,「幸せ」なことであるということに気がつきました。           
 そこで,「1/2成人式」をむかえるにあたり,「今生きている自分を残そう!」ということになり,自分へのメッセージや音楽を録音したオリジナルCDを記念品として作成するというアイデアに話が盛り上がりました。メッセージには,10才の自分の紹介と将来の夢を盛り込み,音楽の方は,学年の歌「UNI-BIRTH」をはじめ,各クラスで話し合って決めたラインナップがそろっています。そして,録音は着々と順調に進み,ジャケットもステキな仕上がりになっています。時を越えて楽しめる宝物になればいいなと思います。
画像1
画像2
画像3

お松明見学へ行きました

画像1
画像2
画像3
 15日(火)の3時間目に,お松明見学に釈迦堂へ行きました。嵯峨狂言保存会の方にお松明に演ずる嵯峨狂言についてのお話を聞かせていただきました。また,釈迦堂の法師さんにお松明についてのお話を聞かせていただくことができました。

 嵯峨狂言は700年前から伝えられてきました。

 その演技の意味や伝統など,とても貴重なお話を聞くことができました。また,お松明の日はお釈迦さんが亡くなられた日だということを知り,子どもたちは「知らなかった!!!」とびっくり。子どもたちはお松明を立てる作業に釘付けでした。

 嵯峨の伝統行事について,たくさんのことを知ることができましたね。

「花校路・こもれび殿」 開催中

画像1
画像2
 昨日午後より,「花校路・こもれび殿」の公開をしています。

 今朝の京都新聞の市民版に“春の訪れ 生け花演出”のタイトルで紹介されました。

 毎年,6年生が総合的な学習の時間で取り組んでいる生け花と短歌です。今年で6回目となりました。

 今日は,指導していただいた大覚寺より,服部総務部長,西村課長が鑑賞してくださいました。また直接花の生け方を教えていただいた辻井ミカ先生のご両親も,ご来校くださいました。
 「子どもらしい感性が,生き生きと表現されていますね。」と賞賛のお言葉をいただきました。ますます励みとなりました。

参観・懇談 ありがとうございました!

画像1
画像2
画像3
 4年生最後の参観・懇談会に多数ご参加いただき,ありがとうございました。最後の参観授業は学年でミニコンサートを開催しました!学年の歌「ユニバース」でコンサートの幕があがり,各クラスから2曲ずつ発表をしました。どのクラスも元気な声と美しい楽器の音色を響かせていました。最後は,6年生を送る会で披露する「明日があるさ」をみんなで合奏しました。
 保護者のみなさまの手拍子がとてもあたたかく,音楽室がまるでライブ会場のように一体感がうまれていました♪残り2週間を切りましたが,5年生に向かってさらにステップアップしていきたいと思います。1年間本当にありがとうございました。

陸上部お別れ会

 嵯峨小名物の部活動お別れ会,先週のバスケットボールに引き続き,今日は陸上部とのお別れ会でした。

 これは,卒業する6年生の部員と教職員がともにスポーツを楽しみ,思い出を作ろうというものです。

 先週のバスケは教職員チームの勝利でした。今日は,4チームに分かれてリレーを行いました。子どもに負けじと教職員も必死の形相でトラックを駆け巡りました。

 走ったあとは,ともに健闘をたたえあう微笑ましい光景がみられました。
画像1
画像2

お別れ子ども大会

 少年補導主催の「お別れ子ども大会」が本日開催されました。子どもと大人を合わせて約750名の参加でした。

 まもなく卒業する6年生は,校長先生とグループごとに記念撮影をしました。大運動場と小運動場では,焼きそば,たこせんべい,きなこもち,ぜんざいが振舞われました。

 野外で食べる味は格別です。おいしそうにおもちや焼きそばを食べていました。子どもたちのため,早朝より準備いただいた少年補導委員会嵯峨支部,PTA本部員,各地域の子ども会役員の皆様方に心より感謝いたします。
画像1
画像2
画像3

最後のフレンドリー遊び

 校庭にも早春の息吹が感じられるようになりました。今日は,嵯峨小の縦割りグループの「フレンドリー遊び」の日でした。

 この1年間運動会や様々な行事を通して,豊かな人間関係を築くことができました。どのグループも仲良く活動していました。

 あふれる笑顔が運動場にキラキラと輝いていました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校だより【地域版】

保健室だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp