京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up32
昨日:118
総数:1162710
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

11月4日(木) 生徒会選挙 朝の呼びかけ

画像1
画像2
画像3
11月4日(木)

11月11日(木)の生徒会役員選挙に向けて、
今日から選挙活動が本格的に始まりました。

朝、校門で登校してくる人に呼びかけを行いました。



11月2日(火) 11月全校集会

画像1
画像2
画像3
11月2日(火)

1限に全校集会がありました。

校長先生のお話、
生活についてのお話しの後、

生徒会本部役員の選挙に向けて立候補者の紹介がありました。

その後、表彰がありました。



11月1日(月) 天候回復

画像1
画像2
画像3
11月1日(月)

台風の影響で雨が降ったり、風が吹いたり、悪天候が続いていましたが、
午後からやっと天候が回復してきました。
グラウンドの水取をし、やっと部活動が出来るようになりました。

雲が晴れると、夜は放射冷却で気温が下がります。
寒くないように気を付けてください。





11月1日(月)学校だよりを掲載しました

「配布文書」欄に,先週配布しました第7号「衣笠だより」(学校だより10月号)を掲載しました。
先日の校内研究授業の様子や体育大会・文化学習発表会の様子をご覧いただけます。是非ご一読下さい。

10月29日(金) 教育相談1日目

画像1
画像2
画像3
10月29日(金)

本日より、放課後に教育相談が始まりました。
生徒一人一人と担任の先生が話しをします。
3年生は「進路」の話しになることが多いです。
普段考えていることや、悩んでいることがあれば相談してください。


10月28日(木) 研究授業の様子

画像1
研究授業の様子です。

今回は、普段担当してもらっていない先生に教えていただきました。
一回きりの授業内容でしたがみんな楽しそうにしていました。



10月28日(木) 校内研究授業

画像1
画像2
10月28日(木)

6限は教員の研究授業です。
対象の学級以外は下校しました。


10月27日(水) 進路講話

画像1
画像2
10月27日(水)

午後1時半から体育館で3年生の保護者を対象に進路講話がありました。
今年度は、私立高校の代表として 京都学園高校、
公立高校専門学科について京都市立西京高校、
公立高校普通科について京都府立朱雀高校 の先生に来ていただき、
高校の現状や、入試制度についてお話しをしていただきました。

多くの保護者(3年生の保護者だけでなく1・2年の保護者も)に来ていただき、
ありがとうございました。



10月27日(水) 11月行事予定 UP しました

右下の「配布文書コーナー」に 11月行事予定(配布はしていません) を UP しました。
ご活用ください。



衣笠中学校PTA ホームページ

画像1
右下の「リンクコーナー」に 「衣笠中学校PTAホームページ」 へのリンクを
設定しました。

PTAホームページもご覧ください。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp