京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up38
昨日:141
総数:674814
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

北区民春祭り

6月6日 北区民春祭りが船岡山公園で行われました。本校のPTAのみなさんもスーパーボールすくいに参加されていました。とってもいいお天気で,舞台発表もたくさんおこなわれ,参加者もたくさん来られていました。北区に関係する団体や企業のみなさんもたくさんの ブースを出しておられとってもにぎやかでした。
画像1画像2

校長作 菖蒲金閣

華道に挑戦,題「菖蒲金閣」
本館校舎入り口の下駄箱の上に生けております。
華道の経験は,全くありませんが,華道教室の子どもたちの作品を見て生けてみました。
よろしかったら御来校のおりにご覧いただけましたら幸いです。

なんとなく,子どもたちの作品の方が,生き生きしている気がします・・・・・・!!!!
画像1

金閣小 生け花教室

華道 「小松流 中村展山 先生」のご指導で,土曜日に本校の家庭科室で実施していただいています。
今日は,30名の児童が参加して,初夏の草花に取り組ませていただきました。
できあがった作品をノートにスケッチし,自分の思いやこだわりを記録していました。
秋の11月には校区にあります「堂本印象美術館」にて発表会を行います。
とっても優雅で,華やかな作品が完成しました。
画像1
画像2

金閣小生け花教室

金閣小 生け花教室 「小松流」中村展山 先生のご指導で,土曜日におこなっています。
画像1画像2

部活テニス

毎週土曜日の運動場では,「部活テニス」の活動をしています。
だんだん暑くなって水分補給をしながら,夏の交流戦に向けた練習をしています。
何とかサーブが入ったら・・・・・・!!!!
ラケットにボールをを当てるところから,一所懸命練習しています。
体の大きさに比べるとラケットが大きく見えるのは,小学校のテニス部の特徴です。
みんな,「がんばれーーーー。」
画像1
画像2
画像3

PTA総会

平成22年度の「PTA総会」を6月4日(金)午前10時から本校金閣シアターで開催いたしました。
平成22年度の活動方針と予算計画について,満場一致で可決されました。
ご参加の保護者のみなさんの,学校教育やPTA活動に対する熱い思いを感じることができました。
画像1画像2画像3

本屋さんが学校にやって来た!

画像1画像2画像3
 今日(6月4日),選書会を行いました。本屋さんに協力していただき,講堂に真新しいたくさんの本を並べてもらいました。子どもたちが「この本,おもしろそうやなぁ…」と学校の図書室に入れる本を品定めです。
 はじめに本屋さんの方から「ていねいにページをめくってくださいね。」「本を並べてある台は,またがないでね。」といった注意を聞いて,いざ,スタート!みんな「どれにしようかなぁ…」と夢中で本を開いていました。
 並べられた本は全部で465冊!PTAの図書ボランティアの方々の協力を得て,みんな楽しく選ぶことができました。

今日は選書会

今日は子どもたちが心待ちにしている、「選書会」の日です。
本屋さんが、300冊以上の本を学校に持ってきていただき、子どもたちが読みたい本を自分で選び、子どもたちが選んだ本を、学校で購入します。
今日は、朝から「PTA図書ボランティア」の皆さんが来ていただき、学年やジャンル別に本が選びやすいように体育館に並べてくださいました。
一冊一冊手に取りながら、本を吟味して下さっていました。
本に対する愛情や、思いを感じさせていただきました。
子どもたちの手元に早く本が届くように、パソコンの登録処理やブッカーかけなども、してくださいます。
ありがとうございます。
画像1画像2

突然の雨・・・

画像1画像2画像3
 昼過ぎからだんだんと雲行きが怪しくなり,1年生が帰る頃に雨が降ってきました。運動場で遊んでいた子どもたちも,残念そうでした。『恵みの雨』でもありますが,子どもたちにとっては,「晴れてほしい!」という気持ちの方が強いことでしょう。でも,入梅もそう遠くないのかもしれませんね。
 朝は天気がよかったので,傘を持ってきていない子どもも多かったようです。「先生,傘を貸してください。」と言いに来る子どもがたくさんいました。そして,学校の「貸し傘」もずい分役立ったようです。
 またご家庭で上の写真のような『金閣小学校 かしがさ』と書いたシールの貼ってある傘がありましたら,早めに学校に持って行くようお声掛けください。次に使いたい人のためにも,よろしくお願いします。

 加えて,今回のような突然の雨の場合は,特に地域の方からお叱りを受けることがあります。どのようなことでかと言うと,お迎えの自動車が私有地(ガレージ等)に停めてあったりお迎え待ちの子どもたちがその私有地などで待っていたりするので,通行の邪魔になったり危険なことがあったりするということです。
 このようなことは,地域の方のご迷惑になりますので,おやめいただくよう重ねてお願い致します。

社会見学松ケ崎浄水場

画像1画像2
6月2日(水)4年生と社会見学で松ケ崎浄水場にいってきました。
京都市北部の水道水を、琵琶湖疏水から引いた水を綺麗にして送水する様子を見学してきました。
すべてコンピュータで集中管理される中、緑色だった琵琶湖疏水の水が透き通ったうつくしい水にするまでの様子を順を追って知ることが出来ました。
毎日15万トンの水を作っている浄水場のろ過能力はすばらしいと思いました。
安心安全な水が毎日飲めるのも、いろんな人々の努力と、すばらしいシステムのおかげであることを感じてくれたことと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp