京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up7
昨日:126
総数:675209
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

PTAトイレ掃除

PTAのみなさんで,一斉に学校のトイレ掃除を実施していただきました。
ぴかぴかのトイレで,とっても気持ちがいいです。
画像1
画像2
画像3

6年 エネルギーの学習!(は組・に組ver.)

画像1画像2画像3
 こちらの実験は,うまくいきました!
 うまくいくときもあればいかないときもある…。それが実験ですよね!きっと中間休みの間に関西電力の方が上手に器具を調整してくださったのかもしれません。いろいろとお世話になりました。

        (この写真は,は組,に組の様子です。)

6年 エネルギーの学習!(い組・ろ組ver.)

画像1画像2画像3
 7日(水)に行く福井県の大飯発電所の社会見学に向けて,事前学習を行いました。今回は関西電力の方のお世話になり,二酸化炭素と地球温暖化の関係や風力発電,太陽光発電などの仕組みなどについて学習しました。実験を交えながらの学習で,みんな興味津々でした。(実験では,二酸化炭素が少ないほうが温度がどんどん上昇するなんてハプニングもありましたが…)
 7日の社会見学で,さらにエネルギーについての学びが深まることでしょう!楽しみですね!

     (この写真は,2校時の「い組」と「ろ組」の様子です。)

朝会のあとは,ABC集会!

画像1画像2画像3
 朝会に引き続き,縦割りグループで活動する「ABC集会」がありました。
 第1グランド,講堂,教室に別れて各グループで遊びました。6年生のリーダーを中心にして,みんな元気に仲良く過ごせていました。1年生に優しく声を掛けている高学年の姿も見られ,温かさを感じました。

7月のスタートは朝会から!

画像1画像2画像3
 7月になりました。そこで,1日(木)の1校時に朝会がありました。
 まずは,校長先生からのお話です。遠くから元気にあいさつをしてる人が増えてきて,とても嬉しくなるという話や,講堂の照明が増設されて明るくなったこと,夏休みには講堂の床をきれいにするのでもっと明るくなるという話をしていただきました。みんなは講堂が明るくきれいになることにとても喜んでいました。
 続いて,集会委員会を中心とした「みんなで歌おう!」です。「あの青い空のように」を全員で合唱しました。違うパートの人たちの歌声を聞きながら,きれいな歌声のハーモニーを響かせていました。
 そして,掲示委員会からのお知らせがありました。季節に合わせた掲示物を紹介してくれて,季節感をより一層感じられました。

少年を明るく育てる京都大会

7月4日(日)円山音楽堂で行われた,「少年を明るく育てる京都大会」に参加してきました。当日は雨上がりの蒸し暑い中,会場いっぱいのみなさんが地域の少年をみんなで守ろう。育てよう。と言う意識統一をいたしました。
とってもたくさんのみなさんが参加されておられました。
画像1

関西電力エネルギー教室

画像1画像2
関西電力京都営業所のみなさんに来ていただき,6年生でエネルギー教室を実施していただきました。
去年学習した発電の仕組みについて復習をして,発電方法や原料による長所や短所を教えていただきました。
そのあと,地球温暖化の問題について,模型を使い二酸化炭素によって温度が上昇する実験をしました。
また,空気を圧縮したり膨張させることによってエネルギーが発生すると言うことも体験しました。
エネルギーを生み出す方法の中で,地球温暖化や大気汚染をしない環境に優しいエネルギーの活用について知ることができました。

表現運動研究会 公開授業研

6月30日(水)14時から本校の体育館で,表現運動研究会の公開授業研を行いました。
2年生は組で「リズム遊び」の授業を公開しました。
子どもたちは,自分の好きな曲ごとのグループになって,リズムに合わせて体を動かすことから,よりテンポにあわせて工夫して動きを考えたり,友達と一緒に踊る楽しさを味わいました。

参観していただいたみなさんから,子どもたちの表情や動きがとってもかわいく素直な表現ができていたと,ほめていただきました。

画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp