京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up36
昨日:105
総数:683860
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年11月21日(木)に、令和7年度 入学予定者対象の「就学時健康診断」を行います。

9月保健だより

9月の保健だより掲載します。
ご家庭で健康についての話題作りにご活用願います。
画像1
画像2

コミュニティー・スクール推進協議会

9月14日(火) コミュニティー・スクール推進協議会in東京 に参加してきました。
午前10時から,国立オリンピック記念青少年総合センター で 文部科学省に副大臣から挨拶と行政説明が行われました。
その中で,コミュニティー・スクールについての定義や,地域と共に育むことの大切さについて述べられておりました。
そのあと,日本大学文理学部 教授の 佐藤治雄 先生の 基調講演が行われました。
佐藤教授のお話は,ユーモアを交えながら地域と共に学校運営することのメリットについて具体的にわかりやすくお話をされていました。
午後の協議会では第1分科会で 京都市の藤城小学校の事例発表が行われました。
地域が学校の最大の応援団であり,学校運営を支えておられる様子が参加者に伝わっていました。

研修の合間の昼休みに,東京都庁に行ってきました。でっかいです。
画像1
画像2

貸し傘,またまたピンチです!

画像1
 最近,夕立の降ることが時々ありますね。どんどん空が灰色の厚い雲で覆われて,バラバラバラッ!と一気に大粒の雨が降ってきます。そうすると,子どもたちから「あ〜っ,今日,傘を持ってきてへんかった!」といった声が挙がります。
 そのときに役に立つのが,「金閣小学校 かしがさ」のシールの貼ってある貸し傘です。
 でも,その貸し傘があまり返ってこないので,みんなを安心させてあげることができなくなっています。困っています。

 以前にもこのホームページでお願いしましたが,ご家庭に「金閣小学校 かしがさ」のシールの貼ってある傘がありましたら,早めに学校の「かしがさコーナー」に持って行くよう声を掛けてください。よろしくお願いします。

授業研究会

国語科の授業研究会を行いました。
2年生の「だいじなところに気をつけて読もう」「サンゴの海の生きものたち」という教材で,海の生きものの様子を想像しながら読み,説明の順序に気をつけて,生きものの関わりについて読みとっていました。
本時では,自分が興味を持った海の生きものについて,図鑑や本で調べ「海の生きものカード」を作って発表していました。
まず,グループで全員が発表し,その中で推薦された児童が,全体で発表していました。
とても緊張しながら,聞き手にわかりやすいように工夫しながら表現していました。
画像1画像2

秋晴れ

台風一過,秋晴れ,晴天の中子どもたちは運動会の練習に取り組んでくれています。
つい二日前までは,猛暑の中子どもたちの体力や気温と体温を気にして,時間を短縮したり何度も休憩を入れながらの活動でした。
まだまだ暑い日が続きそうですが,ここ二三日 台風一過 秋晴れのすがすがしいさを感じることができています。
子どもたちの動きも,心なしか生き生きしてきているように思います。
いくら夏とはいえ,暑すぎるのも困ったものです。
みんなで,エコ 省エネに努めなければ,ヒートアイランドはますますヒートアップしそうです。
画像1
画像2
画像3

みどりのカーテン

今週に入って,少し気温が下がってまいりました。
運動場では,運動会に向けて子どもたちが練習の真っ最中ですが,最近になってアサガオがたくさん花をつけてくれています。
例年でしたら,もうすぐ種取りをする時期なのですが,今年度は猛暑の影響かあまり種ができていませんでした。
花の数も少ないようなので,肥料のやりすぎか,苗の量が多かったのか,水不足だったのか??と色々要因を考えてみましたが,やはり暑すぎたようで,アサガオも少しばて気味だったのかもしれません。朝夕涼しく感じられる今週になっていきなりたくさん花をつけてくれました。
9月中旬でアサガオが満開です。
画像1
画像2

みどりのカーテン

アサガオ満開
画像1

長期宿泊学習五日目

ついに活動が終了します。
最後は,退所式です。
参加者全員が登山を成功させてくれたり。
最後まではげまし合って,生活したり すばらしい活動を達成し
一回りも二回りも成長してくれました。
とても がんばってくれました。拍手です。
画像1
画像2

長期宿泊学習五日目

五日間の世話になったボランティアのみなさんに感謝を込めてメッセージを送りました。
子どもたちの心の支えになりながら,やさしく励ましてくださったみなさんに,子どもたちがたくさんの感謝のメッセージを伝えてくれました。
画像1
画像2

長期宿泊学習五日目

本日の活動は,この長期学習の締めくくり,クラフト作りです。
枝を削って,平らにし温度計や飾りを付けます。
枝が硬くて,削るのに一苦労しましたが,
とってもかわいい思い出のクラフト作品が完成しました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp