![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:45 総数:410048 |
チャレンジB![]() お昼休みの時間に,「チャレンジB」〜動く車をつくろうの説明会を行いました。 実際に作り始めるのは,2月からですが,申し込みをした子どもたちはやる気満々!!きらきらと瞳を輝かせていました。 2年生 給食週間〜交流給食![]() 18日の火曜日は,2年1組と6年1組がしました。翌日の19日水曜日は,2年2組と6年2組です。 高学年の人たちの楽しいゲームに,会食の楽しさを味わいながら食べることができました。 合同制作をしました うぐいす学級![]() 「小さな巨匠展」は,来週の27日(木)〜30日(日)まで,京都会館の隣の京都市美術館別館で開催されます。ぜひご覧ください。 雪の朝!!
1月17日(月)
雪の朝となりました。 路面が凍っていて,大変滑りやすくなっています。 朝から管理用務員川島さんが子どもたちが滑らないようにとスロープの雪をはらっています。 安全に登校できますように。 ![]() 防火防災のつどい![]() ![]() 9時より,梅小路小学校校庭で大内学区の防火防災のつどいがありました。 あいにくのお天気でしたが,緊急時に備えての避難訓練をしました。 1月17日で,阪神淡路大震災から16年を迎えます。この災害から学んだことを活かして,生命を大切にした行動が取れるようにしていきたいものです。 今月も目当てに向かってがんばった〜わくわく土曜学習〜![]() 10時からの土曜学習でしたが,早い子は9時30分くらいから登校しコンピュータを使って「キーボード練習」に励んでいます。 今日も,漢字・計算と自分の目当てに沿って取組みました。 残りの30分,29日に予定している「漢字能力検定」に向けてDSをしたりインターネットを使った教材をしたりしました。 部活動![]() 卒業を前に,部活動の子どもたちと教職員で,『卒業記念部活動お別れ試合(卒業生vs教職員)』を計画しています。卒業していく子どもたちに思い出の1ページをプレゼントできればと思っての計画です。3月のはじめあたりでできればと考えています。それに向けて,部活動のときに,教職員も参加して練習しています。 今日は,バスケットボールの練習の日でした。 子どもたちの粘りに,少々バテ気味の先生たちでした。これからいろいろな部活動に参加していきます。 4年生総合「まちのちびっ子メッセンジャー」![]() ![]() お正月の遊びをしたよ うぐいす学級![]() ![]() 美しく変身!!みまもりくん
1月11日(火)
みんなの安全を見守っていてくれた「みまもりくん」。 色が薄くなっていたところを,地域の方が一度削って美しく塗りなおしてくださいました。 きれいになった「みまもりくん」。また,みんなの安全を見守ってくれることでしょう。 ![]() |
|