![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:87 総数:713360 |
給食週間
給食週間の作品「よせがき」を職員室前・南校舎1階に掲示しています。
![]() 給食週間
給食週間の作品「よせがき」を職員室前・南校舎1階に掲示しています。
![]() 給食週間
給食週間の作品「よせがき」を,職員室前・南校舎1階に掲示しています。
![]() 給食週間
給食カルタをみんなで作って,掲示をしています。
![]() 給食週間
給食カルタをみんなで作って,掲示をしています。
![]() 給食週間
給食カルタをみんなで作って,掲示をしています。
![]() 給食週間
給食カルタをみんなで作って,掲示をしています。
![]() 体育館 耐震補強工事
体育館の耐震補強工事を行っています。
体育館内部に筋交いが入り,窓が全部アルミサッシに入れ替えられました。 体育館内部にはまだ入ることはできませんが,外観もきれいになってきました。 もう少しで,内部の様子もお知らせできると思います。 ![]() ![]() 親支援プログラム〜ほっこり子育てひろば〜
本校の保護者の方々が,リーダーになって「子育て語り合いサロン」を開催いたしました。
気軽に参加できる子育ての交流会ということで,みんなで簡単なゲームをしたあと,グループで話し合い,思いの共有をしました。 自分の子育ての悩みを,話してみると案外みんな同じような思いをもっていることに気がつきました。 今回は「認める」〜子どものありのままを認めたい!〜 を テーマに 話し合いを行いました。 ![]() ![]() 子どもを共に育む「親支援」プログラム「ほっこり子育てひろば」![]() ![]() 子育てについてお互いの思いや悩みなどを話し合い,交流することで不安や孤立を軽減し,共に子どもを育んで行くことを目的に設置されています。 今回は,子どものよい点を確認し,気になるところも長所に考えようと,話し合いました。 時間がたつにつれて,すごく盛り上がっていました。 |
|