京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up53
昨日:116
総数:893807
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

サッカー 決勝進出ならず

画像1画像2画像3
 11月7日,サッカー部は先輩3年生や多くの保護者の応援を受け,準決勝で嵯峨中と対戦し,何度か得点のチャンスもありましたが,後半で2失点し,0−2で惜しくも敗退しました。決勝進出はなりませんでしたが,市内3位に入賞しました。

「高校へ行こう」のバスの中で

 2年生にとっても,教職員にとっても,大変うれしい次のようなメールをいただきました。

 西の京中学校生徒のみなさん、今日はバスの中で席をゆずってくださりありがとうございました。七条通を京都駅へ行く路線でした。今日はお出かけの行事があったのですね。
 旅慣れない様子だったので、他府県の修学旅行生かなとも思いましたが、制服の胸にローマ字でNishinokyoとありました。お姉さん格の人が、席を譲れと合図をしていました。
 私は、自分の子どものときの経験から、あなたがたを子ども扱いせず、「ありがとうございます」と、大人扱いで応じました。またね。

 先日の「高校へ行こう」での班別行動での出来事です。今後も「当たり前のことが,当たり前にできる子ども」に育ってほしいと願っています。

 メールをいただいた方に,お礼を申し上げます。

吹奏楽部 朱四小 ふれあいコンサート出演

画像1画像2
 11月6日 朱雀第四小学校で開催された「ふれあいコンサート」に,本校吹奏楽部が出演しました。「吉本新喜劇のテーマ」や嵐の曲メドレーなど,小学生にもなじみのある曲を熱演しました。コンサートのフィナーレでは紫野高校吹奏楽部と合同でAKB48の「会いたかった」を演奏しました。

2年生 高校へ行こう

 11月5日 2年生は校外学習「高校へ行こう」を行いました。目的の一つは,3年生での進路決定に先駆けて,上級学校を意識し,特に高等学校の授業を体験することで,自分の生き方を考えるきっかけの一つとすることです。もう一つは,来年の沖縄修学旅行での班別行動の訓練です。
 具体的には,班別に自分たちで計画して,1日バス乗車券を活用し,午前中に公立と私立の高校を各1校訪問し,午後は別の訪問先の高校(7校)で模擬授業を受けるというものです。計画した時間通りに到着しなかった班もありましたが,全員それぞれの高校で模擬授業を体験して,学校に戻ってきました。
  写真は,京都学園高校,京都精華女子高校,すばる高校での授業体験の様子


画像1画像2画像3

3年進路・アルバム写真撮影

 3年生は,進路用と卒業アルバム用写真の撮影を行いました。進路用では,身だしなみを整え,緊張して引き締まった顔でフラッシュの光を浴びていました。アルバム写真は,卒業記念の一枚となるよう,グループでそれぞれ工夫したポーズを決めていました。3年生が学校に来る日も,卒業式まであと80日です。
画像1画像2画像3

1年 学年集会(進路講話)

画像1画像2
11月4日(木)5限に,1年生は体育館で進路学習を行いました。進路担当教員から,進路について1年生の今,何をがんばるべきかをしっかり考えることの大切さが話されました。さらに,公立高校の報告書における成績の扱い方などについても説明を受けました。

女子バスケット 準優勝!!

画像1画像2
 11月3日に行われた女子バスケットボール秋季大会(新人戦)準決勝で,中京中と対戦し 49−19で勝利しました。
 続く決勝で,京都精華中と対戦し健闘しましたが,48−75で敗退し,惜しくも準優勝に終わりました。
 今夏の全国大会出場の実力は,新チームにもしっかりと受け継がれています。今後も活躍が期待されます。

生徒音楽会に吹奏楽部出演

画像1
11月3日 京都会館で,京都市中学校総合文化祭として生徒音楽会が開催されました。本校の吹奏楽部は,北野中・朱雀中と合同で出演し,楽しい演奏を披露しました。


サッカー部 ベスト4進出

画像1画像2
 11月3日に下鴨中と対戦し,2−0で勝利! ベスト4に入りました。決勝進出をめざす準決勝は,11月7日(日)に嵯峨中学校と対戦します。
(9:00〜 於・大枝中学校)

中京支部合同授業研修会

 11月1日(月) 午後2時から,中京区の中学校全校で授業研修会が実施され,本校では,英語科と保健体育科で授業を行いました。
 英語科では電子黒板を使った効果的な授業のありかたを,保健体育科では武道の必修化に向けて柔道の指導方法について研修を深めました。 
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 第62回卒業証書授与式
3/16 1年球技大会
公立高校一般合格発表
3/18 平成22年度修了式
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp