京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up5
昨日:53
総数:641406
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ハッピーキャロット〜1

画像1
 今日は待ちにまったハッピーキャロットです。今日のプレゼントは, 手作りのクリスマスツリーです。いつものプレゼントとは違うので, 子どもたちの反応が楽しみです。
 展示棚には, 以前からあった大きいにんじん, そして今日から仲間入りした小さいにんじんを飾りました。
  残念ながらハッピーキャロットが入っていなかった子のために, 展示棚にもクリスマスツリーを飾りました。
 袋づめも終わり, 準備万端です。
画像2

ハッピーキャロット〜2

 子どもたちがサービスホールにやってきました。
 ハッピーキャロットが入っていた子は, 調理員から, プレゼントを手渡してもらいます。
 一緒に来た子や先生からも「いいなあ」という声が聞かれ, みんなのハッピーな笑顔に, 調理員全員とてもハッピーな気持ちになりました。
 職員室からは, 校長先生と中村先生がプレゼントをもらいに来てくれました。子どもと一緒に記念撮影です。
画像1
画像2
画像3

今日の給食〜かぶらのクリームシチュー

画像1
画像2
画像3
 今日のシチューは, じゃがいもではなく, 聖護院かぶらを使っています。かぶらはやわらかく, 甘みがあります。仕上がりも, じゃがいものシチューとは違い, 甘みを感じます。
 シチューのルーを作っている写真です。サラダ油とバターと小麦粉をなめらかになるまでよくいためます。
 次に脱脂粉乳とお湯を少しずつ入れてよく混ぜ合わせ, なめらかなクリーミーなルーに仕上げていきます。時間をかければいいルーができるというわけではありません。
 難しく, 力のいる作業ではありますが, ルーの出来具合でシチューの味がかっわってくるので, 調理員の腕にも力がこもります。
 

今日の給食

画像1画像2画像3
 今日の給食のほたてのしょうが煮は新献立です。ほたてをしょうがと三温糖, 料理酒, しょうゆで煮ふくめます。じっくり煮ふくめたほたては, ごはんによく合います。 また, 京野菜の味噌汁には, 聖護院だいこん, 金時にんじんが入っています。
 聖護院だいこんは, 左京区の聖護院地区で作られてきました。丸くて大きく, からみがないのが特徴です。
 金時にんじんは, 京にんじんとも言われています。色鮮やかな赤色で, 細長い形をしています。やわらかく, 甘みがあるのが特徴です。



明日はハッピーキャロット

画像1画像2
 明日の給食は, クリームシチューです。今月はクリスマスということもあり, ハッピーキャロットのプレゼントは, クリスマス特別バージョンです。
 休憩時間を利用して, 約3週間程前から, 少しずつ準備をすすめていました。
 子どもたちが喜んでくれるかどうか, 今からとても楽しみです。
 

だいせいこう!さが小あきらんど

画像1
画像2
画像3
12月3日(金)3時間目に,嵯峨幼稚園の年長のみなさんをお迎えして
「さが小あきらんど」を開きました。

生活科で秋を楽しむ学習をしたみんなは
自分たちが楽しむだけでなく,園児のみなさんをご招待したいという
気持ちが出てきました。

おもちゃを園児さん向けに作り直したり
お迎えするために看板を作ったり…
一生懸命それぞれの役割を果たしてきました。

当日は,楽しそうに遊んでくれる園児のみなさんの顔や
うれしそうな1年生の顔から
大成功だという雰囲気が広がった
とてもすてきな時間になりました。

おいしいね,さつまいも

画像1画像2
みんなの学級園で育てたさつまいもを食べました。
ふかしいもはほかほかであまく,とてもおいしかったです。

自分たちで作った食べ物は,とてもおいしく感じるから不思議ですね。

感謝状贈呈式

画像1
 平成20年秋に寄贈していただいた絵画「清晨」の作者,藤原敏行先生に,京都市教育委員会より感謝状が贈呈されました。

 朝会・キラキラタイムに先立ち,体育館にて,感謝状が学校長より藤原先生に渡されました。その後,児童会の代表がお礼の言葉を述べました。

 「わたしたちも,描かれたタケノコのようにすくすくと伸びていきます。」と決意を表明すると,藤原先生も満足そうな表情をされていました。
画像2

狂言堂へ見学に行きました

画像1
画像2
画像3
社会科の「地いきにのこるむかし」という単元で,狂言堂へ見学へ行かせていただきました。

嵯峨狂言で使うお面をかぶらせていただいたり,舞台の上で本当にされていることを体験させていただいたりすることができました。

子どもたちはとっても大喜びで,「嵯峨狂言を習いたい!」という声まで。


どうして一回とぎれたのに,また復活することができたのかという子どもたちの疑問についても,お話を聞くことができました。

とてもすてきな経験ができましたね。

一つの輪になって〜フレンドリー遊び〜

 本校では,全学年縦割りで「フレンドリー」グループを作っています。全部で60グループもあり,年間13回の活動を計画しています。

 今日の活動は第10回目,「フレンドリー遊び」の日でした。各グループで高学年がリーダーシップを発揮し,それぞれ好きな遊びをします。

 広い運動場や中庭を駆け回る子どもたちの笑顔と歓声が響き渡っていました。


画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校だより【地域版】

保健室だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp