京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:95
総数:838647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

中学生かるた大会 2位入賞

画像1画像2画像3
 2月26日(土)、嵐山・時雨殿を会場に「伝統産業の日2011 中学生かるた大会」が開催されました。本校からも 5人一組のA・B2チームが出場し、主催者に用意していただいた着物・袴を身につけて団体戦に臨みました。
 1回戦は2チームとも勝利しましたが、Bチームは2回戦で残念ながら敗退しました。しかし、Aチームは準決勝で西京高校附属中学と対戦し、ぎりぎりの接戦で勝利しました。決勝の嵯峨中学との試合も緊迫した展開となりましたが、惜しくも僅か数枚の差で優勝を逃しました。
 参加した生徒は、日本の伝統文化である和服を着て「競技かるた」を体験するという貴重な一日を過ごしました。

2年 テスト前 土曜学習会

画像1
 1・2年生の学年末テストが月曜日から始まります。2月19日(土)午前に,学校運営協議会のお世話で,2年生を対象に土曜学習会を実施しました。公立高校受検を控える3年生も参加があり,学生ボランティアとともに真剣に学習していました。

性について学習しました。

 2月18日(金)5・6限 1年は「素敵な大人に近づくために」というテーマで、ちがいのちがい(かーどげーむ)で「女らしさ・男らしさ・自分らしさ」について気づき話し合ったり、保健で学習した二次性徴について再確認したりしました。
 2年はDVD映像を通して「中学生の男女交際のあり方」を考え、男女の身体・心理の違いを認識し、お互いを認めあえる男女のかかわり方を学びました。
 女と男がともに輝いて生きていく社会づくりに向けた学習でした。
画像1画像2画像3

将来の確かな生活に向け ファイナンス学習

画像1画像2画像3
 2月10日 1年生は、生き方探究館でのファイナンスパーク学習に取り組みました。
 一人ひとりに与えられた年齢や家族構成、収入を前提に、1か月の家計の支出計画を立ててはみたものの、赤字が出たり、お金が思った以上に余ったり、と四苦八苦しながら学習を進めました。将来のための預金やマイホームと自動車購入ローンの返済など、中学1年生では実感できない家計のやりくりを体験しました。スタッフ・ボランティアの方からの助言を受け、グループでも協力しあって最後には全員が与えられた課題を完了することができました。

 ボランティアとして協力いただいたPTA・地域の皆様、朝早くから1日お世話いただきありがとうございました。

ようこそ6年生 ふれあい探検 in 西ノ京

 2月9日午後 朱雀第二、第四、第六、第八小学校などの6年生約130人が本校にやってきました。まず体育館で校長先生から歓迎のあいさつがあり、その後、自分たちで選択した8教科に分かれて中学校の授業を体験しました。
 再度体育館に集合してからは、生徒会による「ふれあい交歓会」が行われ、吹奏楽部の歓迎演奏、部活動や学校行事の紹介スライド・ビデオ、生徒会活動紹介、質問コーナー、ゲームなどが行われました。
画像1
画像2

私立高校入試前日!!

画像1
 2月10日は、京都の私立高校の入学試験日です。受験前日の今日、3年生は体育館で受験生としての心構えや注意の最終確認の場をもちました。校長先生から激励の話のあと、進路担当からの諸注意、各高校ごとでの最終チェックなどを行いました。
 3年生諸君! 全力を尽くしてください。

オーケストラ入門に行きました。

 2月8日午後、北山にある京都コンサートホールで京都市交響楽団の演奏を聴く「オーケストラ入門」が行われ1組と1・2年生が参加しました。本格的なホールで、聞き覚えのあるクラシックの名曲を聞いたり、「オーケストラと歌おう!」では作曲家の若松歓さんを迎えて「いつまでも」を会場全員で歌ったりしました。最後には有名な海賊映画のテーマ曲も演奏され、素晴らしい時間を過ごすことができました。
画像1

府下新人準優勝 女子バスケット

画像1画像2画像3
 2月6日京都市体育館で、バスケットボール府下新人大会の決勝戦が開催され、女子決勝戦で、京都精華女子中学と対戦しました。結果は力及ばず、32−67で敗退し、準優勝となりました。
 今年度の実績を引き継いで、来年度も大いに活躍することと思います。

朱八小で国語出前授業

画像1画像2画像3
 2月2日午後、朱雀第八小学校の6年生を対象に、本校の教員による国語の出前授業が行われました。小中一貫教育推進の取組の一つとして、朱二小での数学、朱六小での英語に続くものです。こうした取組を通して、学習内容の小中連携をより具体的に追求していきます。

バスケット 府新人大会

 バスケットボールの京都府新人大会は男女とも決勝トーナメントに出場し、次のような結果でした。
 男子
  対 京都御池中 39-12 勝利
  対 城南中   28-16 勝利
  対 朱雀中   27-47 敗退 
     ベスト8入りならず
 女子
  対 西京極中  67-10 勝利
  対 修学院中  60- 7 勝利
  対 亀岡中   46-23 勝利
  対 大枝中   37-22 勝利
   次は 京都精華女子中との決勝戦
   2月6日 京都市体育館
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 公立高校一般学力追検査
3年球技大会
3/9 2年球技大会
3年校外学習
3/11 3・4限 3年生を送る会
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp