![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:54 総数:670571 |
ふった!つもった!!あそんだ!!!
17日(月)の朝,嵯峨のまちは一面の銀世界。
屋根の上も道路も校庭も,さらさらの雪が積もりました。 そこで1時間目は,みんなで校庭へ出て行き,遊ぶことにしました。 雪合戦をする人,雪の中を走り回る人,かまくら作りに挑戦する人,ビッグマウンテンを滑り降りる人… 思い思いの遊びを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ふゆをたのしく![]() ![]() ![]() みんなで「○○名人!」を目指し,いろいろな遊びに親しみました。 これから,幼稚園のみなさんを招き,また楽しい会を催す予定です。 名人めざして,がんばるぞ〜!! 運動場一面の雪に大喜び!![]() ![]() ![]() 本館から校舎内に向かう通路にも雪が降り積もり,登校前から教職員が雪かきに大忙しとなりました。 運動場では,子どもたちがふんだんにある雪を使って雪だるまを作ったり,雪合戦をしたりして楽しんでいました。 本年もよろしくおねがいします![]() ![]() 校長より「今できないことは後回しにしないで,できるようにがんばろう。そのままにしておくと,いつまでたってもできません。」という話がありました。それぞれの子たちがこの言葉をうけて,できないことに挑戦するという姿がみられるとうれしいです。 引き続き,キラキラタイムで全校合唱「歌よありがとう」を歌いました。これから二部合唱に仕上げていきます。 今日の給食![]() ![]() ![]() 献立の中で, 三度豆のごま煮には, ねりごまとすりごまを使っています。 ねりごまは, 優良なごまの皮を取り, クリーム状になるまですりつぶした, 何の混ぜ物もない純良ねりごまを使っています。 定量の水としょうゆ, 砂糖を煮たてた中に, ゆがいた三度豆を入れ, ねりごまとすりごまを入れて仕上げます。 すりごまだけを使ったごま煮とは, またひと味ちがって, なめらかなしっとりとしたごま煮にしあがりました。 |
|