![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:60 総数:702680 |
給食だより その1
子どもたちの食生活を見直そう
油断大敵!成長期の鉄欠乏症貧血 鉄欠乏症貧血の予防 ![]() ![]() 給食だより その2
子どもたちの食生活を見直そう
油断大敵!成長期の鉄欠乏症貧血 貧血予防 ![]() ![]() 給食だより その3
油断大敵!成長期の鉄欠乏性貧血
給食でこんなに鉄がとれます。 ![]() ![]() 金閣いけばな教室
金閣いけばな教室 「小松流 こども教室」発表会(京都府立 堂本印象美術館)
華道 小松流 中村 博翠 様 小松流 家元 中村 展山 様 のご指導で、子どもたちが毎週土曜日のいけばな教室で培った腕前を披露しました。 堂本印象美術館別館は、堂本氏の元の邸宅で印象氏の生前の様子がうかがえる落ち着いた空間です。 子どもたちは、自分が生けた作品のテーマや花の説明や生け花の中からイメージをふくらませた物語を語ってくれました。 子どもたちが、ゆったりとしながらも生け花を通してイメージを広げることで、伝統文化を楽しんでくれる活動の機会を与えていただきました。 ![]() ![]() ![]() 金閣いけばな教室
金閣いけばな教室 「小松流 こども教室」発表会(京都府立 堂本印象美術館)
華道 小松流 ![]() ![]() ![]() 金閣いけばな教室
金閣いけばな教室 「小松流 こども教室」発表会(京都府立 堂本印象美術館)
華道 小松流 ![]() ![]() ![]() 大音楽会![]() 本校は第二部の午後の5番目に出演発表し、「合唱 この星に生まれて」を演奏しました。 子どもたちが第一ホールの大きな舞台に立つと、緊張感の中にも晴れやかさを感じる表情で、美しいハーモニーを奏でてくれました。 43校の発表がありましたが、とってもまとまっていてすばらしい発表でした。 楽しんで歌が歌える、友達と合唱ができることは、すばらしいことだと思います。 ビオトープ作り 最高の アイテム PS![]() ![]() あわせて、パワーショベルを借りました。 さすがパワーショベル。 すごい作業力で、最高のアイテムです。 めちゃくちゃ楽しい、大きなおもちゃを手に入れました。 ビオトープ作り
ビオトープ作りを進めています。
木の根っこや、大きな庭石がなかなか動かせないので、パワーショベルを借りました。 やはり、機械の力はすごーいです。 一気に作業が進みました。 ![]() ![]() 学習発表会![]() 今年度は、体育館の寒さも少しましで、とってもよい季候の中発表や鑑賞を行いことができました。 すぐに、体育館の耐震工事にはいるため、この発表を最後にしばらく体育館に入ることができません、子どもたちの緊張した表情や雰囲気がとっても心地よく感じます。 |
|