1年生の校外学習(順延)
5月19日(水)の1年生の校外学習は、明日20日に延期します。
【学校の様子】 2010-05-19 07:25 up!
「緑のカーテン」を作ります
平成22年5月10日(月)4時間目、1年生が「緑のカーテン」づくりの第一歩、プランターへの土入れと種まき(朝顔)を行いました。小雨が少し降りましたが、校舎の壁面下にたくさんのプランターが並びました。人間が植物の育つ環境を調べたり、時間と手間をかけることで、自然と人間、環境などたくさんの学習ができることでしょう。
【学校の様子】 2010-05-10 14:06 up!
春季総合体育大会 各部活躍してくれました
4月24日(土)〜5月5日(水)まで、サッカー・ラグビー・男子バスケット・女子バスケット・卓球・バレーボール・陸上・野球の8つの部が活躍してくれました。また、部活動はありませんが体操競技にも本校から参加してくれました。春の大会は終わりましたが、夏に向けてさらに頑張って欲しいものです。
【学校の様子】 2010-05-07 17:24 up!
七条中 春季総合体育大会開会式 行進!
4月29日(木)西京極運動公園は、朝からの雨で中止も検討されましたが、午前9時50分予定通り春季総合体育大会の開会式行進が始まりました。七条中学校83名は、練習通りの堂々の行進をしていました。天候も開始時には晴天になり、風が吹いてさわやかな行進となりました。選手のみなさん、ご苦労様でした。
なお、この開会式の様子は、5月16日 午後9時、KBS京都で放映されます。
【学校の様子】 2010-04-29 12:59 up!
前期学級委員 認証式
4月26日(月)6時間目、前期学級委員の認証式を行いました。生徒会長 Iさんより評議、生活、環境、体育、図書の順で各学級委員に認証書が手渡されました。学級委員を代表して3年2組のTさんより決意表明がありました。七条中の為に、みんな頑張ってください。
【学校の様子】 2010-04-26 15:55 up!
元気に行進 春体激励会
4月23日(金)5時間目、春季総合体育大会に参加する 男子バスケットボール部、バレーボール部、野球部、サッカー部、女子バスケットボール部、ラグビー部、陸上部、卓球部が吹奏楽部の演奏で堂々の入場行進をしてくれました。激励の言葉、生徒会旗の授与、選手宣誓をして、大会の健闘をみんなで応援しました。
【学校の様子】 2010-04-23 14:11 up!
修学旅行 追伸
平成22年4月15日(木)〜17日(土)までの修学旅行は、思い出をいっぱいに無事に終了することができました。
保護者の皆様やいろいろな方々のご協力があってのことと感謝しております。
最終日3日目の「伊江島」での民家宿泊を終えて、帰る船に乗船した姿を撮影した写真を他校の校長先生からいただきましたので掲載します。
【学校の様子】 2010-04-20 13:01 up!
修学旅行3日目 那覇〜空港
午後から暑くなっています。那覇の国際通りで買い物をすませて、那覇空港に着きました。全員、元気です。これから、飛行機に乗る為に、ゲート前で待っています。
【学校の様子】 2010-04-17 19:56 up!
修学旅行3日目
修学旅行3日目です。天気は、晴れ、気温は、25度。伊江島での民家宿泊体験もあっという間に終わり、退村式を迎えました。みんな、心に残るいい体験が出来たようです。これから、那覇の国際通りに向かいます。
【学校の様子】 2010-04-17 19:55 up!
修学旅行2日目各民家で体験学習
伊江島に着きました。雨が降り出して来ましたが、すぐに入村式をすませ、各民家に別れました。明日の昼過ぎまで、各民家で体験学習が始まります。
【学校の様子】 2010-04-16 12:20 up!