![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:34 総数:488469 |
学芸会 9
プログラム 9
PTAコーラス 最後に,会場のみんなで一緒に歌いました。 ![]() 学芸会 8
プログラム 8
若狭ウルルン滞在記 〜ぼくらはカメに出会った〜 7月に,若狭湾で長期宿泊体験をしました。 実はそこで不思議なことを,体験をしました。 今日は,そのお話です。 ![]() ![]() ![]() 学芸会 7
プログラム 7
みんなで1・2・3! 〜せかい一しゅう音楽りょ行〜(2年1組) みんなで世界一周の音楽旅行に出かけました。 1・2・3 いろんな言い方があるね。 ![]() ![]() ![]() 学芸会 6
プログラム 6
X星人がやって来た!(4年1組) 突然地球にやってきた「黒の集団」彼らは,いったい何のために地球へやって来たのか! その集団に立ち向かう「白の集団」 地球を無事に救い出すことができました。 やったー! ![]() ![]() ![]() 学芸会 5
プログラム 5
なんでもかいけつしちゃいます! ぼくら パトロールたい(2年2組) 子どもパトロール隊が,動物や人の悩みを,次々と解決していきます。 ![]() ![]() ![]() 学芸会 4
プログラム 4
にげだしたきゅうしょく(1年) 給食大好き 1年生! ただ唯一にがてな食べ物は大豆。 「大豆なんか食べなくたって・・・」 学校から逃げだした大豆は無事みんなの元へ帰ることができました。 ![]() ![]() ![]() 学芸会 3
プログラム 3
京都太郎となかまたち(3年) 京都太郎という名前の入道雲が,京都の水不足の夏に起こる出来事です。 たくさんの仲間とともに,雨を降らして,京都の町を救うお話です。 ![]() ![]() ![]() 学芸会 2
プログラム 2
校長先生のお話 ![]() 学芸会 1
プログラム 1
はじめのことば(児童会) ![]() 学芸会 前日準備
学芸会にたくさんの方に来ていただけるよう,
子どもたちだけではなく,教職員も準備をします。 誘導標識 よし! プログラム よし! 観覧席 よし! 放送設備 よし! ![]() ![]() ![]() |
|