![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:18 総数:670975 |
学芸会進行情報(8)
「ピーターパンと仲間たちの冒険」(3年)が終わりました。まもなく,今年度最後の演目が始まります。
プログラム12番 劇「西遊記」(6年2組) プログラム13番 おわりのことば(6年生代表) お楽しみに! 学芸会のご案内は,これでおしまいです。 学芸会進行情報(7)
「TIME〜時をかける6の1〜」(6年1組)が終わりました。まもなく次の演目が始まります。
プログラム11番 劇「ピーターパンと仲間たちの冒険」(3年) お楽しみに! 学芸会進行情報(6)
「スイミー〜ちいさなかしこい魚のお話〜」(2年)が終わりました。
まもなく,午前中最後の演目が始まります。 プログラム8番 劇「スターになれ〜夢をもとめて〜」(6年3組) お楽しみに! なお,午後の部は13時30分再開です。午後最初の演目は プログラム10番 劇「TIME〜時をかける6の1〜」(6年1組) お楽しみに! 学芸会進行情報(5)
「アイウエオリババ カキクケコシム」(1年)が終わりました。
まもなく次の演目が始まります。 プログラム7番 げき「スイミー〜ちいさなかしこい魚のお話〜」(2年) お楽しみに! 学芸会進行情報(4)
「ぐりとぐら」(たんぽぽ学級)が終わりました。
15分程度の休憩に入ります。 その後,春から全校で歌ってきた「ビリーブ」を全校で合唱します。 低学年・中学年・高学年の声が一体となった嵯峨小の響きをお聞きください。 全校合唱のあとは, プログラム6番 げき「アイウエオリババ カキクケコシム」(1年) お楽しみに! 学芸会進行情報(3)
「ほんとうの宝物は」(4年生)が終わりました。まもなく次の演目が始まります。
プログラム4番 げき「ぐりとぐら」(たんぽぽ学級) お楽しみに! 学芸会進行情報(2)
5年生「ぼくたちにできること」が終わりました。まもなく次の演目が始まります。
プログラム3番 劇「ほんとうの宝物は」(4年生) お楽しみに! 学芸会進行情報(1)
まもなく9時より,平成22年度の学芸会を開幕します。
プログラム1番 「はじめのことば」(1年生代表) プログラム2番 音楽「ぼくたちにできること」(5年生) お楽しみに! さが面をつくろう!![]() めくりプログラム完成!![]() さあ,金曜日はプレリハーサル,来週月曜日はリハーサル,翌2日(火)はいよいよ本番です!4年生の出番は,だいたい9時半ごろの予定です。たくさんのご来場をお待ちしております! |
|