京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up41
昨日:94
総数:894123
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

速報 女子バスケ 近畿大会 初戦勝利!!

 8月7日(土) 和歌山県橋本市で開催されている近畿大会女子バスケットで,午前中,奈良県代表の三笠中学校と対戦し,56−26で勝利しました。午後2時ごろから滋賀県代表の守山南中学校と対戦します。

卓球 部活動小中交流教室

画像1画像2
 8月4日(水)午前 今日は卓球部が交流体験教室を行いました。小学生の参加は少なめでしたが,中学生とまじって練習に汗を流しました。

「ひまわり」咲く暑い夏!

 本館前と中庭のひまわりが咲き始めました。夏の日差しを浴びて堂々と咲いています。
画像1画像2

野球,男子バスケで部活動小中交流教室

画像1画像2
 8月2日 午前に野球部が4学校から計16人を迎えて,体験交流を行いました。炎天下のグランドで,大きな声を出して元気いっぱい活動しました。
 午後に行われた男子バスケットの体験交流には,3小学校から12人が参加し,中学生たちにサポートされながらミニゲームを行い有意義な時間を過ごしました。

夏季学習会実施中

 7月29日から8月4日まで,各学年ごとに3日間の日程で,午前中に夏季学習会を行っています。苦手な教科や夏休み宿題などの学習に取り組んでいます。
画像1画像2画像3

速報 女子バスケット 府下大会準優勝

 7月30日午後 府下大会の決勝が行われました。京都精華女子中学校と対戦し,残念ながら34−45で,勝利することができませんでした。
 次は,和歌山県橋本市で開催される近畿大会でのベスト3入りで,全国大会出場をめざします。

速報 女子バスケ 府下決勝へ

7月30日午前 女子バスケットボール部は,京都光華中学校と対戦し,53−32で勝利しました。午後に京都精華女子中学校と京都府一位をかけて対戦します。

小中連携 部活動交流 陸上

画像1画像2画像3
 夏休みに,小中連携の取組として,各クラブが小学生対象に部活動交流教室を行っています。7月29日は,あいにくの雨で男子テニスが中止になりましたが,30日は10人の小学生が参加して陸上部の交流教室が行われました。中学生から練習内容の説明を受けてしっかりと活動しました。

女子バスケット 府下大会速報

 7月29日 亀岡市体育館で宇治中学校と対戦し,42−36で勝利しました。

夏季大会結果 速報

 7月24日(土)
 女子テニスは団体戦で,双ヶ丘中と対戦し,0−3で敗退しました。

 女子バスケットは準決勝で京都光華中と対戦し,53−42で勝利しました。
 続く決勝では京都精華中と対戦し,20−46で残念ながら敗退し準優勝でした。次の府下大会でも応援をよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/3 5・6限人権学習
児童・生徒交流会(朱四小,朱六小,朱八小)
12/6 6限適応マラソン事前指導
1月分給食申込〆切
生徒会評議専門委員会
12/7 適応マラソン(雨天の時 8日)
12/8 適応マラソン予備日
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp