![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:31 総数:493483  | 
あきランド(生活科)
1年生が元気に「あきランドへようこそ!」 
2年生を招待します。 「いらっしゃいませ」 「これは,おいしいですか?」「とっても,おいしいですよ」 子どもたちの会話も弾みます。 ![]() ![]() ![]() 「すてきなことば」〜みんなにつたえよう〜(国語)
研究授業がありました。 
たくさんの先生が見学されているので,緊張気味。 「自分の思いや考えを話してみましょう。」 戸惑わずに,みんなに伝えることができたかな? ![]() ![]() PTA料理教室が開催されました
PTAの文化教養事業で,TaWaWaの関シェフをお呼びして“京野菜創作料理”が開催されました。 
・スコッチエッグ デミグラスソースがけ ・具だくさんクラムチャウダー ・ドーナツ 「おかあさん いつもおいしい料理を作ってくれてありがとう。」 ![]() ![]() ![]() ピッカピッカの1年生
昨日,中学校の制服の採寸がありました。 
「どのくらいのサイズが合うのかなあ?」 お母さんにも確認してもらいます。 中学校への準備も着々と進んでいます。 ![]() ![]() ![]() 学校だより12月号高跳び(体育)
高跳びに挑戦しよう! 
自分が飛べる高さで挑戦! 歩数をあわせて ・・ジャンプ! ![]() ![]() 来訪者
本日,下京地域で防火啓発パレードがありました。 
消防音楽隊と自主防火会,幼稚園の園児がパレードをしたゴール地点が, 下京渉成小学校ということでした。 最後は,着ぐるみさんたちが職員室で・・・ ![]() ![]() ![]() 下京渉成小学校の紅葉
下京渉成小学校は,開校したばかりなので,学校の周りにある大木の紅葉を見て,楽しませていただいています。 
玄関を入ると,開校にあわせて植えられた,桜の苗木があります。 しっかり紅葉してくれています。 学校と一緒で初々しいです。 学校とともに歴史を刻んでくださいね。 ![]() ☆グロトリアンピアノを児童にお披露目☆
歴史あるピアノ! 
85年という長い年月が流れても,やさしい音色を奏でてくれました。 下京渉成小の宝物の一つになりました。 ![]() ![]() ![]() ドッチボール大会 がんばりました!
第17回下京区小学校対抗ドッチボール大会が,本校で行われました。 
下京区9校の学校から,18チームがエントリーしました。 本校からは,3チームエントリーしました。 どのチームも一丸となって,練習の成果を出してくれました。 「やったー!2位」 「こっちも,3位になったよ!」 ![]() ![]() ![]()  | 
 |