![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:21 総数:410398 |
児童会行事 ドッジボール大会![]() ![]() 中間休みに低学年のドッジボール大会がありました。児童会主催の行事です。 学年が違う中で,みんなが楽しくできるようなルールを考えて作りました。 低学年は,ころがしドッジボール大会です。 わたってきたボールをすばやくころがすことができるように,互いに声をかけ合いながら試合に参加しました。20分の中間休みが,あっという間に過ぎていきました。 池が花盛り![]() ![]() ![]() 校庭の池の植物の花がいっぱい咲いています。 ヤエザキオモダカなどとても美しい花をつけています。 白くて綿のような花・青い小さな花・蓮のような花など楽しませてくれています。 水曜日の参観日にこられたときに,見ていただけるとうれしいです。 月見だんごを つくったよ うぐいす学級![]() ![]() 4年生 みさきの家3日目4 マリンランドにて![]() ![]() 最後の活動、マリンランドに到着。ペンギンに触れたり、大きな魚にエサをあげたり、貴重な体験をしています。 4年生 みさきの家3日目3 退所式![]() みさきの家での生活の締めくくりに退所式をしました。三日間、短かったと感じた人がたくさん!楽しい思い出と、ちょっと大変だったけど頑張った思い出を胸に、お礼を言ってみさきの家とお別れをしました。 大きなケガや病気もなく、全員そろって元気に帰ります。 4年生 みさきの家3日目2 ただいまジュースタイム![]() 朝から子供たちが頑張って行動しているので少しフリータイムができました。芝生広場で遊んだ後ジュースタイムです。このあと退所式です。みんな元気です。 4年生 みさきの家3日目1 3日目の朝![]() ![]() おはようございます。 今日も晴天! 昨日はぐっすり眠れた人が多かったようで、朝からせっせと帰る準備をしています。掃除も協力してできました。 4年生 みさきの家2日目6 2日目を終えて![]() ![]() 楽しみと不安でドキドキだったナイトハイク、やはり恐怖で涙、涙でした。泣きながら友達の手をにぎりしめて出発した人もたくさんいました。その中で、怖くても我慢してみんなの先頭に立ってくれた人がいたから、仲間がいたから、やり遂げることができました。よく頑張ったね! 一日の振り返りをして…寝るのが怖いと言っていた人も、疲れもあって今日はすぐに眠りに入りました。 4年生 みさきの家2日目5 ほっとする間もなく…![]() ![]() ![]() ハガキ作りと野外炊事を続けて頑張りました。 楽しい気持ちを大切な人に伝えたい… 一生懸命ハガキに絵や文を書きました。いつ届くかな?楽しみに待っていてください。 野外炊事は、練習より苦戦しましたが、熱さや煙にも負けずみんなで協力したので、美味しさ倍増でした。さぁ、今からナイトハイクが始まります! 4年生 みさきの家2日目4 昼食を済ませて…![]() ![]() 磯観察から帰って、少しだけプールに入りました。 その後、昼食を食べて、待ちに待った今夜のナイトハイクの下見に行きました。「ここからお化けが出てくるんかな?」と、いろいろ考えながら歩きました。 少し疲れもみえてきましたが…みんな頑張って活動しています。 |
|