![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:27 総数:410350 |
避難訓練
9月16日(木)
今回の避難訓練は,子どもたちに開始時刻を知らせないで行いました。 日頃の安全指導の大切さを実感しました。 まず,地震が起こりその後理科室から出火するという想定でおこないました。 子どもたちはあわてることなく,スムーズに避難することができました。 校長先生からのお話で,大切な「頭」「足」「心」を守るためにしておくことのお話しを聞きました。ご家庭でも,今日の避難訓練のお話を聞いていただき,避難の際に大切なことを確認していただきますようお願いします。 ![]() ![]() ![]() お話キャラバンカーが やってきた!![]() ![]() ![]() お話キャラバンカーが梅小路小学校にやってきました。 全国を回っているキャラバンカーです。車全体にお話の登場人物が描かれていて,ドアが開く前からワクワクドキドキです。 最初は2年生がキャラバンカーの見学・1年生が多目的室での読み聞かせで,後半入れ替わりました。 読み聞かせをしていただきながら,お話しの中に引き込まれていく子どもたちの瞳はキラキラしていました。 23日 14:30〜マンガミュージアムにお話キャラバンカーが来るそうです。行ってみたいなと思われる方は,ぜひ保護者の方と一緒に行きましょう。 2年生 お話キャラバンカーがやってきた!!![]() ![]() ![]() 【6年生】地層作りをしました![]() ![]() ![]() 学校安全日![]() 今日は学校安全日です。 地域の皆様・交対協の皆様・安全ボランティアの皆様など多くの方に見守られて,子どもたちは安心して登校できています。 ありがとうございます。 うれしい 秋の訪れ![]() 朝夕に秋の訪れを感じる頃となりました。 靴箱の上に「秋」が突然やて来ました。 クリです。 まだ青々していますが,イガはしっかりしています。玄関でリスと一緒にお迎えしています。 ポップコーン おいしかったよ! うぐいす![]() ![]() アルミ缶回収
9月13日(月)
今月のアルミ缶回収日でした。 皆さんしっかりと小さくしてもってきてくださってました。 大きなゴミ袋3袋以上集まりました。 ありがとうございました。 ![]() ご協力ありがとうございます![]() 毎週火曜日に「牛乳パック・乾電池の回収」をしています。 火曜日に定着してきたためか,どんどん回収する量も増えてきています。 ご協力ありがとうございます。 あわせて,ベルマークを入れる箱も置いていますので,よろしくお願いします。 わくわく どきどき お話キャラバンカー![]() ![]() 明日体験学習第2弾「お話キャラバンカー」があります。 1・2年生を対象に,行います。 お話の読み聞かせをしていただいたり,キャラバンカーの中を見せていただいたりします。 今日は,明日のお土産日セットのために学校運営協議会学習・図書部会の方が来て下さって用意をしてくださいました。 心も豊かになる「読書」への関心がさらに高まってほしいです。 |
|