京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up1
昨日:105
総数:659404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
早寝・早起き・朝ごはんを大切にして、元気に学校生活を送っていきましょう。

生きる力と努力のすばらしさ

画像1画像2画像3
8月30日も31日も,夏休みが終わった暑い日でしたが,6年生は,二日間にわたって車椅子バスケットの体験学習や車椅子で生活されている方に,努力されていることや困ったことなどのお話を聞かせていただきました。事故で車椅子を使って生活をはじめる時は,まわりの目が気になっていた日々もあり,それを支えてくれたのは,仲間だ!と力強くお話される姿に感動している様子でした。車椅子でバスケットをすることになり仲間も増えて,励ましあい,支えあって生きるその生き方に心動かされる子どもたちでした。しかし,町の中では,車椅子で生活されている時,ガムが捨ててあったりガラスが落ちていたり汚れていたら,タイヤについて,自分の手も汚れたり怪我をすることもあることを聞いて,もっと自分たちの生活で気をつけることがあるのではないかと深く考えることができました。人の気持ちや人の立場に立って考えたり行動することの大切さをを改めて感じることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/5 日曜参観(午前),サイクルチャレンジ(午後)
9/6 代休日
9/8 4年生みさきの家野外活動 第1日
9/9 4年生みさきの家野外活動 第2日
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp