![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:39 総数:488549 |
今日の給食 7月2日
今日の給食は「ごはん・牛乳・さばの竜田揚げ・伏見とうがらしとじゃこのいためもの・すまし汁」でした。
「伏見とうがらしとじゃこのいためもの」は京都山城産の『伏見とうがらし』を使った,地産地消献立であり,また,京都では昔から食べられてきた「京のおばんざい」のひとつです。 「すまし汁」には,『みょうが』が入り,『みょうが』の爽やかな香りも子どもたちは楽しみました。暑い夏にはピッタリの汁物でした。 この他にも今月の献立には京野菜などの夏野菜がたくさんでてきます。 ![]() ![]() 生活科の学習![]() ![]() 「あっ!もうあさがおの花が咲いてた。」 「こっちは,つぼみだよ」 東総合支援学校のお友だちと交流会
東総合支援学校から3人のお友だちが来てくれました。
3人に楽しんでもらえるよう準備をしました。 会の進行,遊び,校舎案内,歌など,自分達で計画をして進めることができました。 ![]() ![]() ![]() 7月の生活目標
7月の生活目標は,
「じぶんたちの せいかつのばをうつくしくしよう」です。 ![]() ![]() 豊かな学びモデルスクール( シリーズ2 )
校内の掲示物にも,こんな物語がはってあります。
この物語は,知ってるかな? ![]() ![]() 〜おともだちがやって来た(交流学習)〜
今日,北支援学校からおともだちが来てくれました。
おともだちの紹介やボーリングゲームをしたり,みんなで大好きなうたを歌いました。 またいっしょに学習しようネ。 ![]() ![]() ![]() 6月の生活目標
6月の生活目標は,
「やくそくやきまりをまもろう」でした。 目標は達成できたかな? ![]() ![]() からたちタイム(朝会)
今日は,6年生が修学旅行で体験したことを,発表しました。
最後に「小さな世界」を合唱しました。 ![]() ![]() ![]() 豊かな学びモデルスクール( シリーズ1 )
豊かな学びモデルスクール推進事業
ICT・電子黒板を活用して,英語の楽しい授業をしました。 [ I know ! ] [ Hospital ] [ me too ] ![]() ![]() ![]() 壁新聞![]() みんなの目に留まりやすい所に,壁新聞が張ってあります。 |
|