![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:22 総数:712054 |
3年京都市の様子を知ろう
3年生と「京都市の様子を知ろう」の学習に行ってきました。
錦市場の中を散策しました。 ![]() ![]() 3年京都市の様子を知ろう
3年生と京都市の様子を知ろうに行ってきました。
地下鉄で,四条から京都まで乗りました。 ![]() ![]() 3年京都市の様子を知ろう
3年生と「京都市の様子を知ろう」の学習で京都駅に行ってきました。
人がたくさんで,外国の方もおられました。 ![]() ![]() 3年京都市の様子を知ろう![]() ![]() 3年京都市の様子を知ろう
梅小路公園で,お弁当を食べました。お弁当のあと公園内の小川で少し遊びました。
いきおいあまって,「ボチャーン!!」「ワッチャー!!」も・・・・!! みんなとっても元気で,楽しく行ってきました。 ![]() ![]() 1年 親睦会
25日(金)の5校時に,1年生の学級委員さんたちのお世話のもと,親睦会を行いました。おうちの方と一緒に,紙コップを使って円盤を作り,第1グランドで飛ばしました。クルクルと回りながら飛ぶのがとてもおもしろかったようです。なるべく高いところから飛ばしたいという思いが湧いてきて,おうちの方などに見守られながら,ジャングルジムから飛ばしている子どももいました。
みんなで楽しい時間を過ごせました。 ![]() ![]() ![]() 給食試食会 1
25日(金)に,給食試食会を行いました。事前に申し込んでいただいた30名を超える保護者の方々に参加していただきました。
まずは,本校の平野栄養教諭から学校給食についての話をさせていただきました。その後,1年生の給食の様子を参観していただき,給食当番の子どもたちがていねいに配膳している姿や元気に「いただきます!」をしている姿を見ていただきました。 そしていよいよ試食。今日のメニューは,ごはん・牛乳・肉みそ炒め・中華コーンスープ・みかんです。自分が子どもの頃に食べた給食を思い出しながら,また先ほど参観した子どもたちの様子を思い返しながら,試食を楽しんでいただけたのではないでしょうか。 会話をはずませながら笑顔あふれる試食会・・・ またご家庭でも給食の話題に花が咲けば,嬉しい限りです! ![]() ![]() ![]() 給食試食会 2
楽しい給食試食会でしたので,もう少し写真で紹介しておきますね!
![]() ![]() ![]() 体育館改修 第1段
今年度,体育館の大規模改修を行います。その中の第1段階として,照明器具の増設工事を行っています。
体育館内に大きな足場を組んで,水銀灯を設置する工事を行っています。 完成すると,かなり明るい体育館になる予定です。 ![]() ![]() みどりのカーテン
本年度からみどりのカーテンをめざして栽培を始めます。
今年度は「ヘブンリーブルー」「あさがお」「ゴーヤ」の三種類の栽培を行います。 まず,はじめに苗と土を用意し始めました。 管理用務員さん,事務職員さんに手伝っていただき,東校舎の西運動場側に大きなプランターやコンクリート製の移動式花壇を設置しています。 夏休みまでに育ってくれるといいのですが,少し始めるのが遅かったようです。 ![]() ![]() ![]() |
|