![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:22 総数:712046 |
きらきらタイムは,なわとびっ!!![]() ![]() ![]() 掃除時間に取り組んでいる「きらきらタイム」では,今,なわとびに挑戦中です。前とび,後ろとび,交差とびに二重とびなど,みんなでたくさん跳んでいます。引っかからずにたくさん跳べた友だちにはみんなからの温かな拍手が待っているので,思わず手に力が入るようです。 終わったら,汗をぬぐいながら教室へ帰り,掃除グループの友だちに「(掃除でがんばってくれて,)ありがとう!」の言葉を掛けています。 お互いに気持ちよくがんばれる秘訣ですね。 スチューデントシティー
京都市スチューデントシティー では,5年生が社会体験として,市民になり住民登録をして給料をもらって税金を払い,もらった給料で買い物をする体験と,販売員や会社員になって市民のみんなに豊かに楽しく生活してもらうことを目標に,体験学習をします。
自分たちが働いた報酬を電子マネーでもらい,その中から税金を納めて,計画的に買い物をする。また,お客さんが買いやすいように工夫して販売する体験をしました。 途中で立場を交代しながら販売したり買ったりパトロールや事務的な仕事をして楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() スチューデントシティー
京都市スチューデントシティー 「京都銀行」ブースでみんなのお給料の振り込みや預金のお仕事をしました。
![]() ![]() ![]() スチューデントシティー
京都市スチューデントシティー 「京都新聞」ブースで記事の編集や新聞の販売のお仕事をしました。
![]() ![]() ![]() スチューデントシティー
京都市スチューデントシティー 「ローソン」ブースでコンビニのお仕事をしました。
![]() ![]() ![]() スチューデントシティー
京都市スチューデントシティー 「富士ゼロックス」ブースで カレンダーや写真販売のお仕事をしました。
![]() ![]() ![]() スチューデントシティー
京都市スチューデントシティー 「AU」ブースで携帯電話の登録や特徴を説明するお仕事をしました。
![]() ![]() ![]() スチューデントシティー
京都市スチューデントシティー 「西陣織会館」ブースで着物の説明やにおい袋の販売をしました。
![]() ![]() ![]() スチューデントシティー
京都市スチューデントシティー 「アメリカン航空」ブースで海外旅行のお知らせや絵はがきの販売をしました。
![]() ![]() ![]() スチューデントシティー
京都市スチューデントシティー 「パナソニック」ブースで乾電池や電化製品の説明販売をしました。
![]() ![]() ![]() |
|