京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up9
昨日:17
総数:711949
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
規則正しい生活をし、毎日元気に登校しましょう☆

スチューデントシティー

京都市スチューデントシティー 「セコム」ブースで警備のお仕事をしました。
画像1画像2画像3

スチューデントシティー

京都市スチューデントシティー 「井筒八つ橋」ブースで八つ橋や生八つ橋を販売しました。
画像1画像2画像3

スチューデントシティー

京都市スチューデントシティー 「西利」ブースでおつけものを販売しました。
画像1画像2画像3

緊急時の非常措置についてのお知らせ

台風(暴風警報)に対する非常措置のお知らせです。
画像1

キラキラタイム

金閣小学校では,掃除時間に「キラキラタイム」といって,児童の体力づくりの活動もおこなっています。
金閣小学校は,児童数が多い割に学校施設敷地がせまく,一つ一つの掃除場所の分担になる児童数が多く,最初から最後まで清掃し続けることができにくい実態があり,児童の達成感や掃除する事の気持ちよさを味わわせることができないことが目につきました。
そこで,児童のグループを3っつに分け,運動場・体育館・掃除場所で活動させています。
掃除する人数が三分の一のなると,最後まで自分の役割をやり遂げる姿が見られるようになりました。
また,同時刻に運動場では縄跳び,体育館ではダンスをおこない体力づくりをしています。
画像1
画像2

京都市消防団総合査閲

6月6日上鳥羽の京都市消防学校で「京都市消防団総合査閲」がおこなわれました。
北区の代表として,金閣消防分団が査閲に出場し会場から割れんばかりの拍手が起こっていました。金閣消防分団のみなさんは,山田分団長の号令の元きびきびした統率のとれた訓練の成果を発揮されました。
画像1画像2

京都市消防団総合査閲

6月6日京都市消防団総合査閲で金閣消防分団が大活躍でした。
画像1画像2

京都市消防団総合査閲

6月6日京都市消防団総合査閲で金閣消防分団が大活躍でした。
画像1画像2

北区民春祭り

6月6日 北区民春祭りが船岡山公園で行われました。本校のPTAのみなさんもスーパーボールすくいに参加されていました。とってもいいお天気で,舞台発表もたくさんおこなわれ,参加者もたくさん来られていました。北区に関係する団体や企業のみなさんもたくさんの ブースを出しておられとってもにぎやかでした。
画像1画像2

校長作 菖蒲金閣

華道に挑戦,題「菖蒲金閣」
本館校舎入り口の下駄箱の上に生けております。
華道の経験は,全くありませんが,華道教室の子どもたちの作品を見て生けてみました。
よろしかったら御来校のおりにご覧いただけましたら幸いです。

なんとなく,子どもたちの作品の方が,生き生きしている気がします・・・・・・!!!!
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
6/8 スチューデントシティー5年生

学習プリント

学校だより

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp