![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:36 総数:488327 |
修学旅行情報 3![]() ![]() 「雨も上がってよかった」 修学旅行情報 2![]() ![]() 「おいしい!」 これから日本三美林の木曽ひのきを見学します。 修学旅行に出発!
今日から修学旅行に行きます。
木曽福島の赤沢自然休養林 馬篭・リトルワールドに行って帰って来ます。 ![]() ![]() 「家庭科室の使い方」を勉強したよ
「家庭科室の使い方」について栄養教諭の先生に教えてもらいました。
何もかもピカピカできれいに使っていこうと思いました。 ![]() ![]() ![]() 英語活動![]() ![]() ![]() 英語をしゃべるのは難しいけど,楽しくてあっという間に,1時間経ちました。 今日の給食 5月13日![]() 「たけのこごはん 牛乳 平天の煮つけ すまし汁」でした。 「たけのこごはん」は京都でとれた京たけのこを使いました。子どもたちは, たけのこの歯ごたえや春の香りをいっぱいみんなで楽しんでいただきました。 今日の給食 4月30日
今日の給食の献立は,
「チキンライス 牛乳 粉ふきいも スープ みかんゼリー」でした。 子どもたちの健康と幸せを願う「こどもの日」の行事献立です。 給食では季節の行事に因んだ献立や京都のおばんざいなど,いろいろな 献立がでてきます。 チキンライスは子どもたちに大好評でした。 ![]() ![]() ど〜ん!じゃんけんほい!
体育では「どんじゃんけん」をしています。
1組2組混合チームで,友だちに「がんばれー!」と声をかけ, 汗びっしょりになりながら楽しく活動しています。 ![]() ![]() 参観の様子 1
今日の参観では,全学年電子黒板を使って授業しました。
![]() ![]() ![]() 参観の様子 2
電子黒板を使っての授業も,慣れた様子です。
![]() ![]() ![]() |
|