![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:15 総数:711933 |
修学旅行に行ってきました。No9
朝から,ミニ登山です,鷲羽山の展望台まで約300段の階段をのぼると目の前に,瀬戸内の大パノラマと瀬戸大橋の雄大な姿が一望できます。
朝から,すっきりさっぱりです。・・・あーしんどかった!! ![]() ![]() 修学旅行に行ってきました。No8
ホテルの食事を,子どもたちはとっても楽しみにしていました。大広間で120人全員で食べる食事は,最高でした。
![]() ![]() 修学旅行に行ってきました。No7![]() 修学旅行に行ってきました。No6
瀬戸大橋は、1988年に開通した岡山県と香川県を直結する本州四国連絡橋のひとつで、本州四国連絡橋3ルートの先陣をきり、開通しました。多くの島が連なる瀬戸内海の真ん中に架かる、道路・鉄道の併用橋です。
宿泊したホテルから,きれいに見えました。 ![]() ![]() 修学旅行に行ってきました。No5![]() ![]() 悲しい歴史を実感・・・![]() 修学旅行に行ってきました。No4![]() ![]() 修学旅行に行ってきました。No3
広島城に行ってきました。原爆で消失し昭和になって再建されたお城ですが,とっても風情がありました。
子どもたちが,天守閣の最上階から「こうーちょーせんせーーーー!!」と,大声で呼んでくれました。 観光客のみなさんから,脚光を浴びました。 ![]() ![]() 修学旅行に行ってきました。No2![]() ![]() ひろでんには,京都市電も走っていて,中には「きんかく」という名の電車も走っています。 今回は,京都市電には乗れませんでした。 新幹線の中!![]() |
|