京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up92
昨日:153
総数:730196
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目的 豊かな人間性と未来社会の中でよりよく生きていける力の育成  学校教育目標 「自律(自己指導力の育成)・探究(探究する力の育成)・貢献(相互交流力の育成)」

第54回入学式 新しい七中生 誕生!

画像1
画像2
画像3
4月6日(火)午後2時から入学式が挙行され、新しく125名の七中生が誕生しました。これからの3年間「わくわく そして どきどき」を胸に、夢と希望を持って活躍して欲しいです。式後、新しい担任の先生の紹介もあり、学級開きが行われました。

着任式 始業式 今日からスタート!

画像1
画像2
画像3
4月5日(月)午前8時35分に廊下に、新学級が貼り出されました。歓声が上がる中、体育館で着任式・始業式が始まり、7名の新着任者が紹介され、その後、新2年・新3年の学級担任・副担任の紹介がされました。各クラスでは、それぞれ学級開きが始まり、新しい気持ちで担任の先生の話を聴いていました。

平成22年度 転任者の紹介

上嶋重之(校長)
野村智子(音楽)
野村健次(技術)
八木郁苗(理科)
高田裕子(家庭)
堀江瞳子(支援)
泉山佳世(支援)
画像1画像2

校長 あいさつ

画像1
 平成22年度、西京区 樫原中学校より転任してまいりました、上嶋重之(うえじま しげゆき)ともうします。どうぞよろしくお願いいたします。
 平成22年度は『わくわく そして どきどき』を校是・学校経営理念として,目指す生徒像の実現に向けて取り組みを進めていきます。
 今後とも保護者の皆様,地域の皆様のご理解とご協力をいただき,毎日の教育活動を推進したいと考えています。どうぞよろしくお願いします。

平成22年度が始まりました!

画像1
平成22年度が始まりました。
いつも七条中学校のホームページを御覧いただき,ありがとうございます。
今年度も学校の様子や動きなど常に新鮮な情報を保護者・地域の皆さまに
発信してまいります。

                            京都市立七条中学校
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/19 1、2年 校外学習
5/22 土曜トライアル
5/24 3年 確認プログラム
5/25 3年 確認プログラム
京都市立七条中学校
〒600-8893
京都市下京区西七条御領町32
TEL:075-313-0972
FAX:075-313-0973
E-mail: shichijo-c@edu.city.kyoto.jp