京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up89
昨日:135
総数:673691
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

学習発表会1日目

画像1
プログラム3番
にじの子学級の「これはのみのぴこ」です。
すごい長いせりふをみんなで発表したあと,ステージで踊りました。

校長先生も出ましたよ!!

学習発表会1日目

画像1画像2
プログラム2番は,
2年生は組の「皿屋敷」でした。
美人の「おきく」さんにみんなうっとり・・・・・・
毎日合いたいなあーー
でも,あしたはおやすみですって!!!!

学習発表会No1

画像1
本日学習発表会1日目を行いました。
プログラム1番は,
児童会児童によるはじめのことばです。

学習発表会 4年は組「おばけじぞう」

村を見守っている十六人のおじぞう様に、いたずら好きのきつねたちが、おじぞう様に化けて、まぎれこみました。きつねたちが化けた「おばけじぞう」は村人たちに、いたずらをくりかえします。困った村人たちは、おしょう様に相談します。おしょう様たちの機転で、とうとう「おばけじぞう」は、つかまってしまうのでした。最後は、おじぞう様が近頃に練習しているダンスを、みんなでおどって大団円でした。
画像1
画像2
画像3

学習発表会1年生

1年生の学習発表会の練習の歌声を貼り付けています。
URLをクリックしていただくと,歌声ページにとびます。

http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/kinkaku-s/1nen_...

大文字駅伝予選会

画像1
加茂川の北大路橋〜出雲路橋の間で北下支部大文字駅伝予選会
が開催されました。
金閣小学校は毎日の練習の成果を存分に発揮し、
金閣Aチームが1位
金閣Bチームが3位
の成績で、2月14日に行われる大文字駅伝本選への出場を
決めました。
今度は本選に向けて、みんなで競い合っていきたいと思います。

金閣小PTA主催で「みんな集まれ!秋まつり]

画像1画像2画像3
11月14日(土)金閣小PTA主催で「みんな集まれ!秋まつり]が実施されました。PTAの「音楽サークル」のみなさんの「サンバパレード」も行われ,とっても和やかでまた華やかで,盛り上がっていました。
保護者のみなさんの手作りでの秋まつりは,子どもたちが参加しやすいように配慮されながら参加者みんなが楽しめるように工夫されていました。

金閣小PTA主催で「みんな集まれ!秋まつり」

11月14日(土)金閣小PTA主催で「みんな集まれ!秋まつり」が実施されました。
講堂での各コーナーのイベントと,教室を使ったブースでたくさんの催しが行われました。
画像1画像2画像3

みんなあつまれ!秋まつり

11月14日(土)金閣小PTA主催で「みんな集まれ!秋まつり」が実施されました。
画像1画像2画像3

劇団四季ミュージカル

画像1画像2画像3
11月10日(火)6年生と劇団四季のミュージカル「エルコスの祈り」を鑑賞しに行ってきました。
50年後のユートピア学園に温かい人の心を持ったロボットがやってきて子どもたちとふれあう,心温まるミュージカルでした。
鑑賞している子どもたちは,登場人物に自分の気持ちを通わせてみていたように感じました。
最初から最後まで,真剣に見入っている子どもたちの様子を見て,金閣の子らに,またまた感動させられました。
☆ 掲載の写真の一部は劇団四季のHPより引用しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/19 卒業証書授与式
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp