京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up4
昨日:25
総数:233412
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度途中入園を希望される方はご連絡ください。未就園3歳児ひよこ組も毎日実施しています。登録は随時行っています。0〜3歳児の教育相談も実施していますので、一度見学にお越しください。お問合せは(075)781−2336上賀茂幼稚園までお願いします。

適応マラソンに参加しました

画像1画像2画像3
 上賀茂小学校の適応マラソンに年長組が参加しました。

5年生と一緒に歩いて加茂川へ行きました。小学生全員がスタートした後,

幼稚園年長組がスタートしました。

始めから力を出しすぎて途中で休憩しながら歩いていた人もいましたが,

だんだんと無理な走り方をせずに自分のペースで走っていました。

お母さん方や学校の先生の声援を受けて最後まで完走したのはすごかったね。

そして,欠席なしで27名全員が参加できたこと,皆で経験を共有できたこ

とは何より嬉しいことでした。

5年生とマラソン

画像1画像2
 12月にはいって,年長組さんが上賀茂小学校5年生と一緒に校庭でマラソン

をしています。毎日5年生が幼稚園に迎えに来てくれます。

1学期からのかかわりで幼稚園と小学生のペアが決まっています。

じっと待っていたAちゃんに「遅くなって,ごめんな。工作の後片付けがおそく

なったん」と5年生。表情が和らいだAちゃん。手をつないではしりに行きまし
た。


小学生と走れない日は,園庭で走っている年長組さんです。

小学生のマラソン大会に参加の予定です。

動物園に行ったよ

画像1画像2画像3
 小春日和の日,地下鉄を乗り継いで動物園に行きました。

年少・年長組で手をつなぎ,道を歩くのもじょうずになってきました。

動物園の中では,好きな動物をじっくりと見ました。

やはり人気があるには両生類・爬虫類・や後生動物のいるところでした。

恐いからやめた人もいましたが恐いけれど行きたい,見たい人はみんなで見ました。

中で蛇の皮を触ったり,ウンチを触ったりもしました。びっくり出した。

こうもりのところへ行くと前で一緒にこうもりになってぶら下がっていた人もいましたね。

幼稚園に戻っても鉄棒でこうもりになっていました。こうもりが好きでやっと見ることができて嬉しかったようです。

音楽とお話

画像1画像2
 預り保育の日。お話『おやゆび姫』の読み聞かせをしました。

この日のためにゆり組の先生とピアニストの保護者の方と練習を重ねてこられました。

素話で子どもたちに話をするだけでなく,話の雰囲気を盛り上げるピアノとの息を合わせながら『おやゆび姫』が進んでいきました。

子どもたちもいつもと違う雰囲気を感じ取り,お話に聴き言っていました。
参加された保護者の方も楽しんでおられました。

ステキなひとときをありがとうございました。

やきいもパーティ その4

画像1画像2画像3
 やきいもパーティがすんだ翌々日,残った灰を年少児が中心となって片付けました。

「やきいもの臭いががするな」と灰をみていましたが,灰は花や木の栄養になることを知った子どもたちは,どんどん自分たちで灰を花壇や木のところへ荷車に載せて友達と運んでいきました。「トナカイさんになって運ぼう」と言いながら運んでいました。

ひっくり返せないでいると,年長児がやってきて手伝ってくれました。何気ないかかわりの中で『さすが年長さんだ』と感じた表情が見られました。また,砂とは違う感触を感じていました。
木の根っこに「栄養になるんやな」といって灰をしっかりかけていました。

こうして自分たちが楽しんだ後始末も自分たちでやろうとする年少児の姿に成長とたのもしさも感じました。

やきいもパーティ その3

画像1画像2画像3
 地域のおじいさん,おばあさんがたもおいもが焼きあがる前に幼稚園に来てくださいました。

子どもたちと歌ったり,手遊びをしたりして遊びました。
じゃんけん遊びは,一緒に心から子どもたちを受け入れてあそんでいただいき,子どもたちにとっても身近に親しみがもつことができました。

お別れのとき,子どもたち一人ひとりと悪臭をしていただき楽しい触れ合いがもつことができました。ありがとうございました。

やきいもパーティ その2

画像1画像2画像3
 年長児は,上賀茂小学校5年生との交流もしました。

始めは,お互いにいたっている歌の交流です。互いの歌に関心をもって,歌ったり,聞いたりしました。

その後一緒にやきいもの用意をして,おいもも一緒に火の中へ入れました。

そして昼前に再び5年生たちがやってきて,幼稚園の子どもたち,地域のおじいさん,おばあさん方とも一緒に遊び,焼きあがったおいもをいただきました。

「この黄色いとこ,おいしい」「あまい」など青空のもと,わいわいと楽しく食べることができました。

その続きのおべんとうもしっかりと食べることができてびっくりでした。
みんなと食べるのは楽しいことなのですね。

やきいもパーティ その1

画像1画像2画像3
 子どもたちが楽しみにしていたやきいもパーティの日。

前日には,年長児が地域の方のところへもみがらをもらいにいきました。
地域の方からもたくさんのはっぱをいただきました。

年少児は初めての焼き芋体験です。お芋を洗って包むのも嬉しげです。
そしておいもを入れて本当にできるのか半信半疑の様子でした。

はっぱを入れて「おいしいおいもになるかな」,
煙を見て「へびみたいや」「竜や,りゅうや」とじっと煙が流れるのを
見ていました。



お茶会体験

画像1
画像2
画像3
 地域の女性会のお力をいただいてお茶会の体験を年長児がしました。

いつもと違う部屋の様子を見て「ちがうなー」部屋へ入るときには,何が始まるのか楽しみにしている表情が見えました。

お干菓子をみて「もみじや」「栗や」「家みたい」など普段の生活の中では見ないお菓子。でもいつも見ているものを形どったお菓子を見ていました。

そしたお薄をいただきました。「にがい」「おいしい」と感じたことを友達に話していました。ほとんどの子どもたちは初めてのの体験でした。

日本の伝統文化にふれたひとときでした。

御室八十八ヶ所へ その2

画像1画像2画像3
 歩き巡っていくと,紅葉の美しいところに出ました。
また,途中でカードにシールを貼ることでまだまだ進んでいくことやゴールが近いことが子ども自身がわかってきたようです。

山道を歩いていても子どもたちは,いろいろな発見をしていました。
根っこがぼこぼこしているのを見つけて「カリフラー見たい」
地面の石が続いている様子をみて「メロンや」「メロン,すきや,おいしいもん」
「ここ,大きし恐竜の足跡や」「ゴジラや」などなど言い合っています。

阪を下るときは,スピードが出てきます。また.崖のようになっているところを登ったり降りたりできるコースを選んで進んでいく子どもたちもいました。

最後の八十八ヶ所のゴールで金ピカシールを貼って大満足の様子でした。
みんな最後まで歩くことができ,やり遂げた満足感が味わえたようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 こどもお別れ会
3/10 体重測定(年長組は小学校にて)
3/11 年長親子お別れ会
3/12 誕生会 安全日・避難訓練
京都市立上賀茂幼稚園
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-781-2336
FAX:075-781-2336
E-mail: kamigamo-e@edu.city.kyoto.jp