京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up4
昨日:25
総数:233412
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度途中入園を希望される方はご連絡ください。未就園3歳児ひよこ組も毎日実施しています。登録は随時行っています。0〜3歳児の教育相談も実施していますので、一度見学にお越しください。お問合せは(075)781−2336上賀茂幼稚園までお願いします。

半日入園  その2

画像1画像2画像3
 来年度入園するお友達と年少組とで仲よし遊びをしました。

走ったり,ケンケンしたり,じゃんけんや握手の仲よし遊びをしました。

少し,仲よしになれたかな?

最後は,年少組が心をこめて自分なりに工夫したかばんにいいものを入れて

プレゼントをしました。そのときは,とても嬉しそうな顔が見られましたね。

4月から一緒に楽しく遊びましょうね。


半日入園 その1

画像1画像2画像3
 来年度幼稚園に入園する小さなお友達を招いて在園児と一緒に遊びました。

お雛様の前でみんなで歌を歌ったり,年少組の歌と楽器あそびをや年長組の
リズムバンドを聞いたりしました。

年長組さんからは,3匹のこぶたの手遊びも教えてもらいましたね。

たくさんのお兄さん,お姉さんに少々びっくりしていましたね。

始めは,座って何が始まるのかと緊張気味の人も慣れてくると嬉しくて

動き回ったりもしていました。お母さんとくっついて楽しんでいる人も

いましたね。

上賀茂フェスタで遊んだよ その2

画像1画像2画像3
 年長児と1番かかわりのある5年生の部屋にも行きました。

『このお店はなんでしょう』の部屋ではいくつかの遊びがあり

増した。箱の中に手を入れて触ったものがもらえてたり,新聞の

中に隠れているものを見つけたりするとキャラクターのかいてあ

るものがもらえて喜んでいる子どもたちでした。

また,お化け屋敷にもわくわくしながら入っていきました。

 6年生のフレンドパークでは、体育館でボールを使った遊びを

体をつかってのびのびとしました。

もうすぐ小学生になる子どもたちにとって学校が勉強ばかりではなく,

いろいろな学年の人たちとの交流もあり,楽しいこともあることを

体験できたことがよかったです。

上賀茂フェスタで遊んだよ その1

画像1画像2画像3
 上賀茂フェスタが上賀茂小学校で行われました。

3年生以上の組ごとにいろいろな遊びの部屋となっています。

好きなところへ行って遊ぶことができるのです。

幼稚園の年長組が遊びに行きました。グループごとに出かけました。

3年生の部屋では,ゴロゴロボーリングをしたり,景品つり遊びに

参加して折り紙ののおみやげをもらって大事に袋へ入れていました。

4年生ではミニゲームや「堂」とかかれたところでゲームをしました。

慣れてくると小学生が楽しんでいるところへも見に行っています。

学校が身近なところで不安より楽しさを感じ始めてきました。

節分 その2

画像1
画像2
画像3
 去年の節分には,鬼が幼稚園に来なかったと年長組が話していました。

そこへ突然,赤鬼や青鬼が部屋に入ってきて子どもたちはびっくり。

もも組(年少)は,カーテンに隠れて泣き出す子も。1人の男の子が勇敢に
手に持っていた豆を投げました。みんなはあわてて戸を閉め始めました。
鬼が遠くへ行ってから「今度きたら,ライダーキックしたる」と・・・。

ゆり組(年長)は,びっくりしたもののすぐに豆を投げつけていました。
外へも追いかけていきます。「家に鬼がきたらどうしよう。お母さんひとり
やし大丈夫かな」と・・・。

このように年齢や発達による違いがはっきりでてきました。
1年間の幼稚園生活で培われているものも感じた日でした。

子どもたちは,豆と七輪で焼いたいわしをパクパクと食べました。
今年も元気に過ごし,パワーアップしていく事でしょう。


節分 その1

画像1画像2画像3
 2月3日は節分です。
幼稚園でも数日前から鬼の面を作ったり,遊んだりしていました。

そして,当日。

子どもたちは,豆まきの袋を自分たちで考えて作りました。

できると豆を入れても落ちないか確かめながら作っていました。

入れながらたくさんの豆の感触や音を楽しんでいました。

そうしていると,鬼がやってきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 ひなまつりの集い・流しびな
3/4 お別れ遠足(稲荷山)
3/5 幼小(5年生)お別れ会
幼小(5年生)お別れ会
京都市立上賀茂幼稚園
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-781-2336
FAX:075-781-2336
E-mail: kamigamo-e@edu.city.kyoto.jp