京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up1
昨日:11
総数:243154
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度が始まりました。4歳児、5歳児の途中入園も受け付けています。未就園3歳児ひよこ組も実施しています。登録をお待ちしています。0〜2歳児の教育相談も始まりました。毎週水曜日・金曜日です。2歳児については、毎週木曜日も実施しています。見学・相談は随時受け付けています。お問合せは(075)781−2336上賀茂幼稚園までお願いします。

節分 その2

画像1
画像2
画像3
 去年の節分には,鬼が幼稚園に来なかったと年長組が話していました。

そこへ突然,赤鬼や青鬼が部屋に入ってきて子どもたちはびっくり。

もも組(年少)は,カーテンに隠れて泣き出す子も。1人の男の子が勇敢に
手に持っていた豆を投げました。みんなはあわてて戸を閉め始めました。
鬼が遠くへ行ってから「今度きたら,ライダーキックしたる」と・・・。

ゆり組(年長)は,びっくりしたもののすぐに豆を投げつけていました。
外へも追いかけていきます。「家に鬼がきたらどうしよう。お母さんひとり
やし大丈夫かな」と・・・。

このように年齢や発達による違いがはっきりでてきました。
1年間の幼稚園生活で培われているものも感じた日でした。

子どもたちは,豆と七輪で焼いたいわしをパクパクと食べました。
今年も元気に過ごし,パワーアップしていく事でしょう。


節分 その1

画像1画像2画像3
 2月3日は節分です。
幼稚園でも数日前から鬼の面を作ったり,遊んだりしていました。

そして,当日。

子どもたちは,豆まきの袋を自分たちで考えて作りました。

できると豆を入れても落ちないか確かめながら作っていました。

入れながらたくさんの豆の感触や音を楽しんでいました。

そうしていると,鬼がやってきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/9 体重測定
2/11 建国記念日
2/12 上賀茂フェスタ
京都市立上賀茂幼稚園
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-781-2336
FAX:075-781-2336
E-mail: kamigamo-e@edu.city.kyoto.jp