9日(土曜日)に新春恒例の書初め大会を行いました。今年も75名の児童が参加し,新春にふさわしい言葉を思い思いに選び,元気よく書いていました。1年生,2年生の中には,初めて経験する児童も多く,筆の持ち方や硯の使い方等を丁寧に指導をしてもらいながら挑戦していました。まず初めに,自分の持ってきた練習用の新聞紙に何度も練習をし,その後清書に臨みました。清書をするときには,体育館にピント張り詰めた空気が漂い,みんな真剣に筆を運ばせていました。高学年の児童の中には,納得のいく字が書けるまで,終了時刻を越えても書き続けている子どももいました。最後に,自分の作品をもって記念撮影をしました。どの子どもも満足そうに,自分のなく品をもって写真におさまっていました。