![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:711745 |
1月授業開始![]() ![]() ![]() 子どもたちは,それぞれ学習の準備物を持って元気に登校してきました。 朝から,しっかりあいさつをしてくれていました。 中には,「新年あけましておめでとうございます。校長先生!今年もよろしくお願いします。」と,ていねいに新年のあいさつをしてくれる子が何人もおり,かわいくて礼儀正しい金閣の子たちと久しぶりに触れ合えて,とても気持ちの良い授業開始日を迎えることができました。 租税教室![]() みんなが払っている税金の種類が50種類もあることや,間接的に払う税金と直接払う税金があることにみんなが驚いていました。 特に子どもたちにとって,消費税が値上げされるかどうかは非常に興味があるところでした。 税金によって教科書が無償だったり,学校の授業料が免除されたり,給食費が安かったりすることがわかりました。 お金の価値を実感できるように1億円の現金????を見せてもらいました。 本年もよろしくお願いします。
2010年になりました。いつも金閣のHPをご覧いただきありがとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。 今年もがんばってHPをUPし,学校の様子を発信していきたいと思います。 さて,1月4日(月)金閣小学校の新年一つ目の行事は,地域の「献血会」のみなさんのお世話で,本校運動場に献血車が入り,献血が行われました。 私(校長)も,400CCの献血を行いました。献血車の中で過去の記録を見せてもらうと,なんと前回の献血は10年前でした。もう少し社会貢献しないといけませんね。 二十歳の献血でなく,五十歳の献血でした。 ![]() ![]() |
|