![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:18 総数:711982 |
学習発表会1日目![]() 2年生代表の「おわりのことば」です。 「きんかくしょうがっこう」の文字に合わせて みんなのがんばりを認め合いました。 学習発表会1日目![]() 6年生は組の「夢の配達人」でした。 子どもたちの思い描く夢を配達してくれますが・・・・!! エンディングのみんなの決意には,心打たれました。 学習発表会1日目![]() 5年生の「MUSIC TOUR 121〜過去から未来へ〜」 で合奏合唱を発表しました。 学年全員のハーモニーは,とても美しく,合奏曲クラッシクメドレー は,とても力強い発表でした。 学習発表会1日目![]() ![]() 4年生ろ組の「地獄のそうべえ」です。 落語の『地獄八景亡者の戯れ』を学芸会用の劇にしたのですが 人呑鬼をやっつける場面に観客は大喜びでした。 学習発表会1日目
プログラム6番
1年生のおんがくげき「おおきなかぶ」です。 楽しいリズムにのって歌い,かわいいしぐさとしっかりしたせりふで, すばらしい,発表ができました。 ![]() 学習発表会1日目![]() 6年生い組の「Best Friends〜大切な宝物〜」です。 友達は一番大切な宝物,苦しい時も楽しい時も 共に過ごした仲間。 やさしさいっぱい の 発表でした。 学習発表会1日目![]() 4年生は組の「おばけじぞう」です。 たくさんのお地蔵さんに化けていた狐たち 役になりきっての熱演でした。 学習発表会1日目![]() にじの子学級の「これはのみのぴこ」です。 すごい長いせりふをみんなで発表したあと,ステージで踊りました。 校長先生も出ましたよ!! 学習発表会1日目![]() ![]() 2年生は組の「皿屋敷」でした。 美人の「おきく」さんにみんなうっとり・・・・・・ 毎日合いたいなあーー でも,あしたはおやすみですって!!!! 学習発表会No1![]() プログラム1番は, 児童会児童によるはじめのことばです。 |
|