京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up5
昨日:38
総数:1019536
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

秋の歯科検診 むし歯はあったかな?

画像1
 11月に3日間,そして12月2日は,学級閉鎖のために歯科検診ができなかった,3年2組のために,再度,学校歯科医の松永先生が来てくださり,全校の検診が終わりました。
 松永先生からアドバイスをお聞きしました。「1日に1回は丁寧に歯みがきをしましょう。すると歯垢がつきにくくなります。歯垢が歯に残っていると,べたべたしているために,その上に歯垢がくっつきやすくなるのです。今回歯垢が目立ったのは,上の前歯の外側,下の奥歯の内側,上の奥歯の外側でした。時々は仕上げ磨きもしながら,磨けていないところを確認しましょう。また,むし歯は自然には治りません。早く治療しましょう。」
 毎日,歯ブラシとコップを持っていっていますか? 給食後の歯みがきも忘れずにしたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/4 保健の日
頭髪検査
再検尿
伏見中学オープンスクール(午後)
12/6 6年 駅伝記録会
12/7 朝会(人権に関わるお話)
12/8 支部研発《午前中授業 給食終了後帰宅》
12/9 4年 社会見学(社会福祉センター)
5年 社会見学(NHK京都放送局)(午後)
1年 幼小連携「秋見つけ」
12/10 経理の日・銀行振替

学校だより

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

図書館だより

学校紹介

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp