京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up27
昨日:66
総数:673036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

見学終了

画像1画像2
 最後に出口で先生のチェックを受けて,見学は終了。
少しお楽しみの時間。お土産物屋さんで,見学した記念品を
選んでいます。

発見!

画像1画像2
 怪談『播州皿屋敷』で知られる,お菊井戸を見つけました。
そして,嵯峨の地域の伝統文化、嵯峨御流!を発見。
嵯峨の歴史の奥深さを,姫路で実感しました。

広い城内。

画像1画像2画像3
 姫路城の広い城内を,隅々まで見学しています。
世界遺産にもなっている,世界有数の歴史的建造物。
学習意欲がわいてきます。

大きさにびっくり!

画像1
 白鷺城ともいわれる姫路城。
実際の石垣の高さに,びっくり。
歴史的建造物のスケールの大きさを
体感しています。

お城の中を探索中!

画像1画像2
 ウォークラリーが始まりました。
グループに分かれて,お城の中を見学しています。
 間近で見えた,屋根の瓦の模様もスケッチ。
実物を見て感じて学ぶ,学習活動も忘れていません。

思い出の一枚

画像1
 姫路城で集合写真をとりました。さぁ,みんないい顔して。はい,チーズ!

歴史の重みを踏みしめて

画像1画像2
 城内の廊下を歩いています。武士のくらしを思い浮かべているのかな?

車中レクリエーション

画像1
 道中の車中も,盛りだくさんな企画が用意されています。
曇り空も,吹き飛びそうなくらいに,みんな元気です。

姫路城に到着!

 10時23分,姫路城に到着しました。

 お堀沿いの柳を見ながら中に入ります。天守は「白鷺城」の名のごとく,華麗にそびえ立っています。

 みんなそのすばらしい姿に感動しています。
画像1
画像2

休憩

 9時22分,淡河(おごう)のサービスエリアにてトイレ休憩をとりました。みんな元気です。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/17 避難訓練 クラブ活動
11/18 歯科検診(たんぽぽ・1・3・5年)
自転車運転免許講習会4年 クラブ活動
11/19 フッ化物洗口
11/20 読み聞かせ1組
11/21 校内清掃(社会科教育研究会)・大会準備
11/23 勤労感謝の日

お知らせ

学校だより

平成24年度 教員公募

学校だより【地域版】

校長室だより

保健室だより

学校運営協議会だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp